12月16日(土)に第12回クリスマス会が開催されましたクリスマスツリー

 

子ども達はお父さん・お母さんに頑張ている姿を見てもらおうと、

この日の為に踊り女の子男の子や合奏🎹・合唱ルンルン等、練習してきました

保護者の皆様も楽しみにしていたと思います笑い

 

サンタトナカイクリスマス製作も素敵ですねジンジャーブレッドマンクリスマスツリー

学園内はクリスマスムードでキラキラしてますクリスマスベル

 

 

第1部クリスマスベル あじさい組さくら組

 

さくら組 歌 「どんな色が好き」

さくら組さんらしい可愛い曲でしたねピンクハート

 

あじさい組 手遊び 「いとまき(Xmas ver.) ハイホー」

こびとに変身して可愛いお返事ができました爆  笑

先生たちの手作りマラカスがお気に入りで、みんなよく握って鳴らしていましたよルンルン

 

さくら組 お遊戯 「いちごサンタクロースと踊りましょう」

かわいいサンタさんたちがやってきましたねラブラブ

ノリノリのダンスでした歩く

しっかりとお顔と踊りが見えるように2つのグループに分かれて踊りましたスター

 

第2部クリスマスベル さつき組つつじ組

 

はじめのことば さつき組

長い文章を覚え、しっかりということができていましたキラキラ

 

さつき組 合奏 「勇気100%」

初めての楽器演奏でしたが、とっても上手でしたね飛び出すハート

 

    合唱 「おひさまのなりたい」

元気一杯で振り付けも可愛かったですスター


つつじ組 手遊び 「どんぐりコロコロ(クリスマス ver.)

     お遊戯 「となりのつつじ」

ねこバスバスから、トトロになった子ども達が元気よく登場!

とっても上手にお返事していましたねキラキラ

 

さつき組 劇遊び 「不思議なキャンディー屋さん」

可愛い振り付けがたくさんでしたねピンクハート

 

 

第3部クリスマスベル もみじ組いちょう組

 

はじめのことば もみじ組

 

いちょう組 「聖劇」

年長さんらしく立派な聖劇でしたねルンルン

 

もみじ組 オペレッタ 「うらしまたろう」

今年は一人ひとりセリフがありました笑い

それぞれ役になりきって頑張りました流れ星

 

いちょう組 合奏 「Jupiter]

今年はいろんな楽器に挑戦、練習頑張りました!

      合唱 「にじ」

今年は手話に挑戦です虹歌も手話も頑張って覚えましたピンク音符

 

  もみじ組 合奏 「魔女の宅急便」

自信を持っての演奏で、一体感がありましたねキラキラ

     

       合唱 「ぼくらは小さなかいぞくだ」

元気一杯の歌声でもみじ組さんらしい歌声でした!

 

いちょう組 音楽劇 「オズの魔法使い」

自信を持ってセリフを言う姿や動きに会場が感動に包まれましたドキドキ

練習時は、困ったときやセリフが分からなくなった時は友だち同士助け合っていました合格

 

 

発表を頑張った後は、お楽しみですサンタ

「あわてんぼうのサンタクロース」歌うと、どこからか鈴の音が…ブルー音符

幕が開くとそこにはサンタさんが❕サンタさんを見た子ども達は目がキラキラ✨

サンタさんに子ども達からの質問してみましたトナカイ

Q「サンタさんの好きな食べ物は何ですか?」

A悩んでいたサンタさんは「お酒」と答えていましたよ生ビール

Q「サンタさんの好きな飲み物は何ですか?

A「やっぱりお酒 特にウイスキーが好き」と教えてくれましたよ

子ども達は興味津々な様子で話を聞いていましたよ

プレゼントを持ってきてくれたサンタさんにはウイスキージンジャーブレッドマンロックグラスをプレゼントすると喜ばれるかもしれないですね笑

 

サンタさんとバイバイをしてからは、

もみじ組いちょう組で『きよしこの夜』『ジングル・ベル(英語)』を歌いました音譜

ジングル・ベルは振り付けもしましたベルベル

 

おわりのことば いちょう組

 

今年も素敵なクリスマス会になりましたキラキラ

これも保護者の皆様のご理解・ご協力があっての事だと思います乙女のトキメキ

本当ありがとうございましたラブラブ

 

クリスマスまであと少し…

皆様のお家にもサンタさんが来てくれますようにプレゼント