松村沙友理生誕祭実行委員会について | 松村沙友理生誕祭実行委員会

松村沙友理生誕祭実行委員会

松村沙友理生誕祭実行委員会の公式ブログです。

松村沙友理生誕祭実行委員会への参加をご希望の方は、参加される前に必ずお読みください。

◆生誕祭とは?

・乃木坂46の場合、メンバーの誕生日前後に開催される個別握手会の休憩中に行われます。
・松村沙友理ちゃんの場合は、8月27日の誕生日から近い日程の個別握手会に開催します。
 (ただし、日程やどの休憩時間に行うかは各生誕委員と調整をした上で決まりますので、そうでない可能性もあります。)
・休憩時間中に生誕委員として企画した内容を元に、メンバーをお祝いします。
・当日は、メンバーの握手会レーンの装飾などを行い、生誕祭を盛り上げます。
 ※上記は2017年3月1日現在の情報です。


◆生誕委員になるには?

松村沙友理生誕祭実行委員会への参加資格は下記になります。
・生誕祭を一緒に企画し、実行し、成功させ、松村沙友理さんを喜ばせてあげる意思のある方
・握手会等イベント時に開催される総会などへの集まりや、作業、生誕費の負担を確実に出来る方

以上をお守りいただける方なら、最近ファンになったという方でもどなたでも参加OKです。

男性だけでなく、女性ももちろんいます!女性の方大歓迎です!


◆松村沙友理生誕委員として約束してください

あと、これだけは約束してください。

生誕委員はグループで活動します。

学生の方から、社会人の方もいらっしゃいます。
学校や仕事の関係上、すべての活動に参加できるできないは必ずあります。
生誕委員として活動していただく場合、生誕祭が終了するまでのプライベートの時間を生誕委員のために使うことも出てきます。
ただし、参加できる時は全力で取り組んでください。
誰か1人に任せる。誰かがやるだろうは「なし」です。
主体的に活動していただける方を求めています。

生誕祭の主役は、松村沙友理さんです。
松村沙友理さんの誕生日をお祝いし、笑顔で喜んでもらえることが目的です。

松村沙友理さんの生誕祭の活動で、ご本人だけでなく、乃木坂46さんやスタッフの皆さん、ファンの皆さん、乃木坂46に関わる方々にご迷惑をかけたりすることは、もってのほかです。
また、「生誕委員だから」という他のファンの方より優位にになったり、特別に認知がもらえるといったような事はありません。
生誕委員でない方と同じ立場であり、同じファンであることは変わりません。

もし、そのような目的で参加されたり、迷惑をかける行動をされた方、グループの秩序を乱した方、他の委員に危害をもたらした方、常識に反した行動をする方は、こちらから強制的に退会とさせていただきますので、ご了承ください。


◆2017年度生誕祭実行委員の活動内容(予定)

①総会
 握手会やイベント時に集まり企画内容や活動内容についての報告、検討、決定を行います。

②総会以外に集まる活動
 生誕祭直前になりますと、レーン装飾の製作などでイベント以外の時間に集まる事があります。(昨年は2回集まりました。)

③生誕メッセージカード集め
 昨年は全国握手会、個別握手会などでブースをつくり、ファンの皆さんから松村沙友理さんへの生誕メッセージカードを集めていました。ファンの方への声かけや記入の説明などを行っていただきます。今年は未定です。

④その他企画に基づいた活動
 2017年度はまだ企画が決まっていません。活動内容に基づき、準備や物品購入、製作活動などを行っていくことになります。

⑤生誕祭当日
 昨年は当日の握手会開始前からレーン装飾を行ったり、さまざまな準備を行いました。
 2017年度も当日の準備、生誕祭本番など生誕祭が成功するように委員みんなで活動します。

などが主な活動です。
企画内容やテーマは毎年異なります。
その他、生誕祭実行委員の普段のコミュニケーションは主にLINE上で行います。


◆2017年度生誕祭実行委員に参加するには?

募集はまだ開始しておりません。
募集を開始しましたら、公式Twitter(@2017sayuringo)でお知らせいたします。


※上記は2017年3月1日現在の情報です。今後変更する可能性があります。