昨日は
お詣りも兼ねて
山の方にあるお寺に行ってきました。

参拝する方は
それほど多くなく
山道を歩くのが気持ちよかった!

途中…たくさんの「石積み」を見ました。
*神を祀る*
*死者の追悼*
*道標*
*自己の戯れをそこに置いてくる*
など…
広く深くたくさんの言い伝えもあり
何か正しく
何を以てそうしているのかは
私には判断できませんが。

「この道を通って行ってきましたよ」

「お気を付けて」


私には聞こえて

















私も小石に
「たくさん歩いて行ってきました」
声をかけて
崩れなさそうな石の上に笑
そっ~と置いて来ました。




願いは
家族の健康
穏やかな日々

コロナも終息してほしい







今日も善き日曜日を
お過ごしください♡






さぁ
どんどん焼きだーーーー!!!
行かなきゃあせる







さくらんぼ