最近、週末はたいてい息子と高校見学に行っています。

9月は文化祭ラッシュ、10月は説明会ラッシュでした。


{6EE0388C-AA55-4A1E-96D7-D582D449F812}

周辺環境チェックという名の寄り道も忘れません。

{EE67BB82-7104-4BF2-97A5-9D1D9FCE92BA}

帰り道のおやつの味も青春の1ページに残るわけですから、しっかり確認。


まー受験したい高校はほぼ決まったかな…

あとは少しでも安全圏に入るよう努力してもらわんと。



さて、長野の妹から届いたのは、一見椎茸に見える松茸と可愛いカボチャ。

{73C14740-7A7F-4952-8DBF-8151B21850FB}

えらく育ってしまってますが、香りは間違いなく松茸!

妹の住む辺りでは、松茸が生える山の松茸採取権を年単位で購入するらしく、数年前に●万円で落札したとか言ってました。

{94430221-65F3-427A-AACD-5CD4F7E6B609}

松茸ごはんにしました。
娘が魚沼の稲刈りに行った際にもらってきたコシヒカリで松茸ごはん!

やっぱり美味すぃ〜

あぁ、ありがたや…



そして娘っ子は、部活にお囃子に遊びにと、ひたすら動き回ってます。


{72A0EC64-7CE1-4FDB-BB3A-62B326199EB8}

先日はこんな感じで祭囃子演奏。

太鼓の叩き方もずいぶんそれらしくなりました。


そうですね、充実しておりますよ。




さて、今日は会社のハロウィンパーティがあります。


{1BA95809-C07C-48D6-8369-8F5DBE9B98AF}
↑会社のエントランスの片隅。


ハロウィンといえば娘の誕生日。

明日は中学校の学芸発表会やらお出かけやら。


色々どうなることやら。