読みたい本、見たい映画、行きたい店…
何か「いいな!」と思ったものは忘れないようメモしています。


娘ッ子のおもしろ発言も忘れないうちにメモメモ。
久しぶりに娘ッ子語録を、彼女の落書きとともにお送りします。


電車の行き先は、慣れた人には当たり前ですが知らない人には読めないだろう地名。

・熱海(あたみ) →「ねっかい」

熱そうだな…

・取手(とりで) →「じょしゅ?  あ、とってかぁ。」

どっちも惜しい。

・我孫子(あびこ) →「わがしそん?」 
漢詩か?勝手にレ点入れてるし。


{6BBD1CA6-BCD6-4C3D-9678-E6657F827120}
(インフルエンザで休んでる間、ティッシュの箱がお友達になっていた)


寝言もすごいんです。

娘「すまねぇ…」

夜中、ふいに娘の声で目覚めました。

母、思わず「えっ?どうしたの?」

娘「すまねぇ…スマート値引きですまねぇ…Zzz…」

すやすや眠る娘をよそに完全に目が冴えてしまいましたよ…
この子、ソフ○バンクの回し者⁈


{0B97C04E-B0BF-406D-93A4-C8052C01F271}
(プッチンプリンになぜハゲを?)


リビングで本を読んでいた娘から質問されました。

娘「ぱんわかしんけいってなに?」

母「え??ぱ、ぱんわか??」

なんのこっちゃ?

娘「いっぱんのぱん、わかいこころ、けい…わかいしんけいかな?」

頭の中で変換していきます。

あ、般若心経…

母「それは、はんにゃしんぎょうって読むんだよ!」


そろそろ、漢字検定受けようか。。


{EA234797-28E3-487A-A157-7AF034535DE7}
(本当は吸血鬼と書いたつもりだったらしい)



おまけ。
甥っ子の発言。

テーブルで何やらお絵描きをしながら、通りすがりの母に
「ねぇ~ママ、何か寒いギャグ言って。」

7歳児にこんな発言をさせるとは…
普段どんな生活を送っているのやら。

そりゃあおばちゃんも横から参戦するよ!

「猫が寝込んだ!」
「布団がふっとんだ!」
「カレーがかれ~!」

ギャグの寒さには自信あるんだけど…
シーンとしていたから、きっと満足してくれたのでしょう。




全て実話です。