たとえばこんな佇まい。

善光寺近くで。
木枠の窓とか色合いとか、細かいところまで、いちいち素敵だわん。
たとえばこんな、紙専門店。

合羽橋付近です。

紙もの色々。
いつも紙風船のディスプレイが可愛いのです。

タイガービルは、パンのペリカンさんがあるのと同じ通り沿い。
1階にはオサレな家具屋さんが入ってました。
ちょっと脇道に入ってもなかなかいい感じ。

東京貴金属会館。
こんなビルの中でどんな事が繰り広げられているのか、気になります…
絵本の『ちいさいおうち』を思い出しました。
時代とともに周囲は大きな建物ばかりになりました。

縁日用玩具卸、ってところがまたいいじゃないの。
負けんなー!
ワタクシ、昔から魅力的な建物を見つけるとジロジロ見てしまいます。
魅力的な建物を探しながら歩いていると言っても過言ではありません。
今日もキョロキョロ、sayurincoが行く。
(不審者!)
