うちの息子、いまだに半袖一枚&短パンです。
気温5℃の夜もその姿で自転車に乗ってます。

2年くらい前までは・・・
上着を着て登校しても帰りには着て来ず、翌日は別の上着を着て学校に行く。
→学校に何着か上着がたまってしまい母から文句を言われる。
→その結果、面倒なので上着を着なくなった。
去年は真冬でも下着も着ず、トレーナー一枚で過ごしました。
今年はさらに進化して、半袖…
寒くないの?と聞くと、始めから薄着ならそんなに寒くない、と。
上着を着ていて脱ぐと気温差で寒いんだそうだ。
母: それにしても長袖にしてもいいんじゃない?
息子: 長野(妹の家、夜はマイナス15℃地帯
)に遊びに行っても大丈夫なように鍛えてるんだ。母: 誰かと張り合ってたりするの?(^。^)
息子: まあ、俺にもプライドがあるからね。(`_´)ゞ
母: おぉ!かっこいい~

わかった、君が自分で決めて頑張ってるなら任せるよー
てなわけです。
で、この息子、なぜか薄着になって以来全く風邪ひきません。
鼻水すら出てこない。
インフルエンザの予防接種も一度も受けた事がありません。
新型が流行った時にはさすがに感染しましたが、ほぼインフルエンザにかかりません。
予防接種受けてるまわりの子のほうがよっぽどかかっている状態です。
普通に長袖&上着を着ている娘のほうはつい最近も風邪ひきました。
なんなんでしょうね。
真似したほうがいいのかしらん…

いや、絶対無理…

息子のプライドに脱帽の母なのです。
体も、心も、強くなったね~(*^^*)
