我が家へようこそ。

うちのドアは真っ赤です。
もう一つあるドアは鮮やかなブルー。(そっちはクリスマスっぽくないので飾らず)

リースも可愛いけど、ツリーをそのまんまぶら下げたみたいなコレが好きです。

2階から3階の吹き抜けの壁には子供の作品とか、フエルトのかわいいのを。

ドイツ土産のステキな刺繍の壁飾り。

これは、放課後子供教室のクリスマス会で配るために作ったブーツのオーナメントです。
大量に作って、我が家にも飾ったり先日の女子会ではラッピングして配りました。
娘も一緒に作りました。私ミシンで、娘手縫いで。

これ、自分用に選んだもの。

もとはこういうタペストリー(?)でしたが、このまま飾るにはちょっと私好みではないので、切って使ってしまいました。

キッチン横の窓辺もなんだか適当に置いてみました。
ハロウィンの時もそうだったんですが、センスなど感じられない「ただあるものを並べただけ」感がたっぷりです。
綺麗に飾り付けなさってる方のブログを見てはうっとりしていますが、どうしたらそういうセンスは身につくのでしょう・・・

この窓全体はこういう感じ。
住宅密集地でお隣と接する窓なので、いかにもな防火窓です。
大きなツリーは(と言っても100cm程度)出しませんでした。。
邪魔だし。
なんとな~くクリスマスっぽい雰囲気が出ればいいってことで。
