実は今日、某試験を受けてきました。

ちょっと諦め、というかナメすぎてました。
苦手分野だというのに。

試験日直前に美術館とか出かけまくって
現実逃避していたせいでもあります。

またチャレンジするかどうか・・・



気を取り直して。(早っ!)

帰り道で、子ども達にお土産を買って帰りました。

和菓子屋さんのお赤飯って、なんでこんなに
おいしいんでしょう。

sayurincoのジタバタブログ-赤飯おにぎり


こちらの、なんともいい雰囲気のお店。


sayurincoのジタバタブログ-福寿堂


この和菓子屋さん、ときどきお邪魔しますが

「??」

ってことが起こります。


前回買い物したときの話ですが。

ハイ問題です。

100円のおにぎりを4個
70円のいなり寿司を4個買いました。

合わせていくら?


包んでくれるのを待つ間、680円だな~と
ぼんやり思いながら通りを眺めておりました。

そのうち「780円です」とおばちゃん。

1,000円札をすでに置いていた私、
よく聞いてなかったけどなんとなく「ん?」
と思いました。

聞き違いかも?

で、
「はい、おつり280円です」

と280円を渡され、ますます「ん??」


ちょっと!どっちも違うじゃん!!
って思ったのは店を離れて歩きはじめてから。


私の大好きな昭和レトロなお店と、人の良い
おばちゃんの対応で、私がのほほ~んと
しすぎだったんでしょうか。

まあいいか、
おばちゃんに40円あげるよ!


で。
今日は試験疲れで全然なんにも考えずに買って
帰ったわけです。

でも帰ってから考えたら、たぶん650円分
買ったはずなんだけど、たしか1,000円渡して
おつり390円もらったような・・・

しまった!
またマジックにかかってしまったエイリアン


前回の40円は返してもらった形になった
ってことで、まあいいか。


皆さん、お買い物の時はしっかり計算
しましょうねスポンジ・ボブ