アメブロ始めてまだ3週間くらい。
設定やらなんやらをいじってはまた言い回しを変えたり、
まだしっかりさだまらず。
ブログジャンルもアラフォーってしたのに
生年月日を非公開にしてるってのも、せっかく
ご訪問して下さった方に不親切ではないかと思い
生まれ年だけ入れてみたりしました。
さて、話変わって。
アラフォーってのはいろんな事、
特に自分のカラダの変化に
愕然とすることが多くなりますね。
たとえば、聞き違い
子供の聞き違いで笑えるネタはいっぱいあるのですが、
自分のは笑い事じゃなく・・・
例えば
「ご声援ありがとうございます。」
が、
「5000円ありがとうございます。」
って聞こえたりすることなど日常的。
こないだ自分でもありえないと思ったのは、
朝、ダンナが体をだるそうに動かしながら
(うつ病の人は朝調子が悪いことが多いので)
「エネルギー不足・・・」
って独り言を言っていたんですが、
あたし、
「え、メル・ギブソン」
て聞こえて。
「え?メル・ギブソン?」
なぜ?
なぜ?
なんでハリウッドスター
アグレッシブな夢でも見たの?
しばらく悩みました
でもね、絶対聞こえますから!
「エネルギー不足」=「え、メルギブソン」
やっぱり聞こえない、か・・・
設定やらなんやらをいじってはまた言い回しを変えたり、
まだしっかりさだまらず。
ブログジャンルもアラフォーってしたのに
生年月日を非公開にしてるってのも、せっかく
ご訪問して下さった方に不親切ではないかと思い
生まれ年だけ入れてみたりしました。
さて、話変わって。
アラフォーってのはいろんな事、
特に自分のカラダの変化に
愕然とすることが多くなりますね。
たとえば、聞き違い

子供の聞き違いで笑えるネタはいっぱいあるのですが、
自分のは笑い事じゃなく・・・
例えば
「ご声援ありがとうございます。」
が、
「5000円ありがとうございます。」
って聞こえたりすることなど日常的。
こないだ自分でもありえないと思ったのは、
朝、ダンナが体をだるそうに動かしながら
(うつ病の人は朝調子が悪いことが多いので)
「エネルギー不足・・・」
って独り言を言っていたんですが、
あたし、
「え、メル・ギブソン」
て聞こえて。
「え?メル・ギブソン?」
なぜ?
なぜ?
なんでハリウッドスター

アグレッシブな夢でも見たの?
しばらく悩みました

でもね、絶対聞こえますから!
「エネルギー不足」=「え、メルギブソン」
やっぱり聞こえない、か・・・
