色の力で自己肯定感アップ!

  

パーソナルカラー&骨格診断で印象度アップ!

 

京都・奈良より 

あなたのファッションステージをご提案しております

 

  

COLOR'S CIRCUS

  はらださゆりです

 

 

 

 

 

 

 

 

おはようございます!

 

毎日寒くて朝起きるのが辛い・・

寒いのが本当に苦手ですあせる

 

 

 

寒い中、昨日もお客様にパーソナルカラー診断にお越しいただきました。

 

 

 

今回お越しいただいたお客様は

なんとビックリマーク今回で4回目のパーソナルカラー診断だという事目

 

 

 

1回目 秋 2nd春

2回目 春

3回目 冬に近い夏

 

 

 

なるほど・・・冬以外全部言われたら迷ってしまいますよねあせる

 

 

 

初見では「春」の方だと思いましたが

こればかりはドレープを当ててみないと分かりません。

 

 

 

結果は・・・

「春」となりました音譜

 

 

ベストカラー

(強い黄みを感じるもの、春の中でも濁色を感じるもの、明度の高いものと低いものは残りませんでした)

 

 

 

 

ベーシックカラー

 

 

 

 

春のテストカラー

 

 

 

 

イエローベースさんであることは間違いないです!

ただ黄みが強すぎると黄ばんで見えてしまいました。

 

 

イエローベースさんでも黄みが強いのが苦手な方が結構いらっしゃいます。

そこがちょっぴり悩んでしまうところですよね・・

 

 

「春」って言われたのにどうして春の色で似合わへんのがあるのよ!!

ってな事になります真顔

 

 

 

 

彩度(鮮やかさ度合い)が高めの冬の色は苦手

でも清色感(クリアなスッキリ感)は必要キラキラ

 

 

 

 

冬のお色は避けられた方がいいと思いますが

サマーの中でも青みが強くなく、清色感を感じる色

だと着ていただけそう・・・

 

 

 

ということで3回目の診断では冬に近い夏ということになったのでしょう。

でも夏だとちょっぴり淋しい感じ。

 

 

秋は同じイエローベースなので

カッコよく、リッチに見せたいときにとお勧めしました!

 

 

 

診断時には

●何色かの説明

●色の効果(どう見えるのか)

時には色彩心理のお話などもさせていただいてますが

 

 

 

「こんな丁寧な説明はなかったです」

とおっしゃられていました。

 

ありがとうございます!

(いやいや普通なんやけど・・と思いましたが)

 

 

 

最近2回目、3回目、4回目の診断だという方に多くお越しいただいていますが

皆さん共通して言われるのが「診断時、説明がなかった」との事。

 

 

 

私は2カ所のスクールで学んできましたが

どちらのスクールの先生からも診断方法はキッチリ教わってきたので

今更ながら教えてくださった先生方に感謝していますキラキラ

 

 

 

診断の結果はあっていたとしても

何故そうなのか?を理解できないと

診断を受けても納得できない結果になってしまうのかもしれません。

 

 

 

最近ではパーソナルカラー診断が2回目、3回目だというお客様の

以前言われた診断結果が何故そうなったのかを解説書のようにお伝えするのが

ちょっぴり楽しくてラブラブ

 

 

 

それが、難しい応用問題の解き方をお伝えしているような

そんな気持ちにもなっています。

(ただのパーソナルカラーマニアですウインク

 

 

 

今回お越しいただいたお客様は

「パーソナルカラー」が大好きだとおっしゃられていましたラブラブ

 

 

 

パーソナルカラーに対してとっても興味を持っておられたので

パーソナルカラーアナリストが天職なんじゃないのかな?

なんて思ってしまいましたよ音譜

 

 

 

Mさま、お越しいただきありがとうございましたクローバー

 

 

 

 

 

パーソナルカラーに興味がある方は

ご自身がアナリストになってみるのもいいかもしれませんねウインク

 

 

 

アシスタント制度も充実!協会所属で幅広くアナリストとして活躍の場を体験できる

 

(一社)国際カラープロフェッショナル協会認定

15分類進化型パーソナルカラーアナリストプロ養成講座はこちら(オススメです!)

 

 

 

 

COLOR'S CIRCUS認定の

パーソナルカラーアナリストプロ養成講座も随時開講しております

詳細はお問い合わせください

 

    ダウン

 友だち追加

 

 

※ご都合の良い日時での受講日を決めております

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

パーソナルカラー診断⭐︎骨格診断 ご予約可能日はこちら

 

 (パーソナルカラー 診断)

 

(骨格診断)

(お洋服をたくさん並べてお待ちしています)

 

 

私には一体何が似合うの?

 

 

ちょっとよくわからないと思われている方!

一度パーソナルカラー診断&骨格診断を受けてみませんか?

 

 

 

こちらからのお申し込みでお得!

 

・パーソナルカラー診断 

・骨格診断       

・パーソナルカラー&骨格診断 

・パーソナルカラーアナリスト養成講座

・ICPA認定15分類進化型パーソナルカラーアナリスト養成講座

 

    ダウン

 

 

 友だち追加

 

 

 

<診断場所>

・奈良

近鉄高の原駅近郊

 

・京都

京都テルサ

 

・出張

お会いした方、ご紹介のみとさせていただいております。

 

 

 

 

==================================================

 

 

 

あなたのきらめきが大切な方の幸せになります

いつも読んでくださる皆様に感謝致します

良い日になりますように

 

  

 どくしゃになってね!

 

パーソナルカラー診断

イメージコンサルティング

骨格スタイル分析

TCカラーセラピスト講座

各種セミナー

 

 

ご提供中のメニュー

 

◆「ご自身の似合う色を診断(がっつり個人診断)プレゼント付」

  パーソナルカラー診断についてはこちら☆

 

◆  ズバリ!似合う色が分かる!

  スペクトルカラー診断士養成講座はこちら

 

◆「パーソナルカラー診断出来る人になりたい!」という方

  15分類進化型パーソナルカラーアナリストプロ養成講座はこちら

 

◆  お気軽にパーソナルカラーを知ることができる「パーソナルカラー講座」はこちらからお申し込みください

      奈良市郡山イオンカルチャークラブHP

 

◆骨格診断グループレッスン

  JEUGIAカルチャーセンターイオンモール橿原HP

 

◆パーソナルカラー 診断(4シーズン)

  JEUGIAカルチャーセンター松井山手

 

◆TCカラーセラピスト講座(1day)

     JEUGIAカルチャーセンター松井山手

 

◆  活動実績/資格

 

 ※各講座は高の原駅、京都十条近辺でも開講可(上部LINE @からお問い合わせください)