アドラー心理学のグループワーク、29日(木)シェアします(書き足しました) | 気づきに満ちて生きるためのライアー《アトリエロータス@富山》

気づきに満ちて生きるためのライアー《アトリエロータス@富山》

432Hzのレミラシ4オクターブ48弦からなるタオライアー

その癒しの波動による変容

ご体験ください!

☆タオ以外の様々な音階のライアー制作の傍ら、グループ展、音浴会やヒーリング体験会など行っています。

 週末、アドラー心理学会、第2回北陸・東海地方会に参加してきました。

 いろいろな側面で勉強になりました、とても貴重な体験でした。

今年は、準備会に入れていただき、CCメールで、各県の準備会のみなさんと、昨年からの続きであるグループワークの設定からコマ割り、時間配分、グループ分けまでもかかわらせていただき(というか一通りを見させていただき)、ひとつのものを作り上げることとはどういうことか、きっちりと物事を仕上げるということのお手本を見せていただきました。このことの意義はわたしにとって、とても大きかったとおもいます。

 今後、いろいろなことをしていく上で必要であり、これまでのわたしに足りなかった部分だと思うからです。

 大体がいつも、どこか、天にお任せ的なところがあるわたしです。お任せモードも大事なこともありますが、人としてできることはやらなくては、という思いはあり、でも、何をどうやるのか、ということ、そこを見せてもらったと思います。
 

土曜日は前日準備会でした。県外のみなさんも、多数ご参加で、お泊りでの地方会ご参加です。
ここで、模擬ワークをしながら、グループワークの設定の仕上げの作業が行われました。

 これまで、CCメールも、忙しさにかまけて、(いろんなことが立て続けで・・・言い訳ですが)あんまり参加できていなかったのですが、練習のグループワークは、富山、砺波、金沢で、何回か、参加してきました。
 そこでワークのすばらしさと難しさに触れ、実際、これを、いくつかのグループで同時に動かすということで、一体どうなるのだろう、という不安と、わくわくと、両方を感じていました。前日準備会の最後の最後、大竹優子先生を含む、金沢の田中路子さんを始めとした、岐阜、愛知からの怱々たるメンバーとともに検討を重ね、どうやらなんとかなりそう、という感じがしたのは、夕食を取りながらの相談の場でした。そして、当日、大成功に終わった、グループワークに、感激しましたキラキラ

 今回、着物で参加して、みなさんからとっても喜んでもらえて、そのことも勇気づけられた一つでした。
 そして、同時にこの二日間は、美味しいものめぐりの日々でした。

 土曜日、昼食は、金沢駅の不室屋カフェ、すごくおいしいお麩料理のお店でした。
 
 夕食は、「らくや」という郷土料理やさんで、それは素晴らしいお食事でした。
ゆったりとしたお座敷で、準備会の続き、次回の地方会の打ち合わせ、グループ分けなど、様々こなしつつ、お食事も堪能するという、みなさんなんて能力高いんでしょう・・・。

夜はあうん堂さんにお泊り。とても雰囲気のある屋根裏部屋(階段がちょっぴり急です)は、天井が低いけれど、2人で泊まるに十分で、木の匂いが落ち着くお部屋でした。お風呂はないけど、一人2000円という安さ!次の金沢のお泊りには、みなさん、ぜひあうん堂さんへ!(^^)

日曜日は、午前が大竹優子先生の講演とワーク。講演はわかりやすい言葉でアドラー心理学について説明があり、近くの人とシェアしつつ、子供のころの環境や、なりたかった職業、今の環境や自分の仮想目標とのかかわりについて思いを馳せていきます。

 このときの体験は、また許可を得て、書きたいくらいに、ご一緒にお話した方のシェアが印象的でした。自分自身のことにもすごく気づかされました。今着物を着ていることの意味とかも新しい発見でした(^^)。

 わたしは、今回受付と名簿作りと、会計を担当させていただきました。着物で受付をすることで、なにか数年来の思いを遂げたようなそんな感じもありました。丁寧に人をお迎えするということ、それはとっても、わたしにとってしたいことだったみたいです。その通りの感想をいただいて、気づいたようなところもありますが、それはとても嬉しいことでした。

 午後が、これまで準備会で時間をかけて準備してきた、ライフスタイルを見る、グループワークでした。

 これは、ほんとうに意味深いワークで、ぜひ、みなさんにシェアしたいと思います。

 実は、自分自身は、ほんとに理解が皮相で、まだまだだなあと、感じ入り、改めて真剣に勉強したいと思わされたのでもありました。

 でも、このグループワークはほんとうにみなさんの工夫の賜物で、とてもよくできています。
 もともと、野田先生の「特殊講義と演習ライフスタイル」を基礎にさせていただくのを、了解していただいた上で、グループワークにしたものなのですが、・・・カウンセラーでなくても安全にワークが進むように随所に工夫が凝らされているのです。
 
 今回、学会で学ぶことの意義をふかく感じた2日間でした。ほんとうにありがとうございました。


 学んだことを、少しずつ、シェアしていきたいと思い、早速来週の木曜日に、グループワークをします。


 参加費は無料。

11月29日(木) 10時~13時


持ち物 : 事例 (最近困ったこと。気になったこと)

  (家族や職場の人、など、関係改善を図りたい人とのことに限ります)

 終了後、余裕のある方はランチをご一緒しましょう。

会場は、お問い合わせされた方にお伝えします。09028393918(おおさか)


アドラー心理学の何が魅力かといって、その人々、その場の雰囲気、ほんとに相互尊敬、相互信頼、なにかあれば、適切に主張する、ほんとにいい関係性のモデルがある、と思わされるところです。

 みんな、学びたい人々の集いだという点がいいのかも。

その人が、今できる1歩をサポートするから、誰にでも奨めることができます。

今回無理な方も、シェアする機会は、また、作っていきますので、ぜひ、お問い合わせください。

最後に、今日、たまたま、ご一緒にパフェを食べることになった、アドラー仲間の大先輩、Tさんの写真を掲載しておきます(^^)。いつも元気いっぱいのTさんにはほんとに勇気づけられています。

もしかして、アドラーネットから、こちらに来てくださった方がおられたら、Tさんの笑顔に元気づけられるかなと思いました。(^^)。

サイキックマッサージ☆ ヒーリングルーム ロータス ☆ -121120_154115.jpg