今日は英語のテストがありました!

なんのためのテストかと言うと…

アシスタントナースとして働くための、派遣会社の面接を受けるためのテストですびっくり

テストといってもコミュニケーション能力を測るのが目的なので、ただ先生と会話をするだけですブルー音符

内容は、オーストラリアに来てからどうすごしていたか、ファームはどうだったか、旅行などには行ったか、昨日は何をしたか、来週は何をする予定か…などなどハッ


私が利用している留学会社のアシスタントナースインターンシップコースでは、3ヶ月の語学学校+2ヶ月の専門コースを受講するだけでアシスタントナースになれちゃいますニヤリ

実際には推薦書などの書類集めや、専門コースのテストがあったりしますが、それはそんなに難しいことではありませんカエル


そのコースで私と同日到着したのは全部で10人桜

全員アシスタントナースの資格をとることが出来ましたキラキラ


そこから実際に働くには、まず留学会社の英語テストを受け、それにクリアすれば、現地のアシスタントナース派遣会社の面接をセッティングしてもらえます雷


ここで初めて英語力が問われますカラオケ

そのテストにクリア出来なければ、英語力を上げるために語学学校に通うか、ファームに行ってコミュニケーション力を磨くなどしなければなりませんショボーン


私はもともとセカンドVISAをとる予定だったので、資格取得後にファームに行っていましたルンルン


仲間10人中、セカンドビザの必要がなく、すぐにアシスタントナースを始めたのは3人チューリップ

そのうちひとりは、アシスタントナースの仕事が自分に合わなかったらしく、すぐに日本に帰国してしまいました真顔

あとの私を含めた7人はファームに向かったのですが、色々な事情で2人はアシスタントナースをやらずに、セカンドビザも取らずに日本に帰ってしまいましたびっくり


残り5人中1人は、まだオーストラリアにいますが、彼氏ができたらしく、シドニーには戻らないのでアシスタントナースもやらないそうですピンクハート


このアシスタントナースインターンシップに参加するには大金を払っているのですが、アシスタントナースとして、働ければ給料もいいので、そこそこ稼げるようですコインたち


だからアシスタントナースをやらずに日本に帰るなんて、私には信じられないキョロキョロ

払う前はすごく悩みますが、一旦払ってしまえば忘れてしまうのですね…


とにかく、英語のテストが受かってますよーに!