こんばんは。

 

乳幼児専門栄養コーチの中村早百合です。

 

子どもを元気に賢く育てたい働くワーママを

食事からサポートしています。

 

 

 

本日は

離乳食はいつからOK?我が子に合った開始の目安

についてお話しします。

 

 

 

 

もうすぐ5ヶ月になる男の子を持つ新米ママです。

保健センターの方からそろそろ離乳食を始めたらと言われたのですが、

いつ始めたら良いのでしょう?

(5ヶ月赤ちゃんママ)

 

 

 

離乳食、

一般的に5,6ヶ月に始めましょうと言われていますね。

 

 

まず、赤ちゃんをしっかり観察します。

 

・  首がしっかりすわってる?

・  支えてあげるとすわれる?

・  食べものを見て食べたそうにしてる?

(よだれが出たり、もぐもぐしたり)

・  スプーンを入れても舌で押し出さない?

 

 

これができてたら離乳食食べる準備ができてるよ〜!!

というサイン。

 

 

逆に、上のようなサインが出ていなかったら、

まだ始めどきではないのです。

 

 

お友達が5ヶ月でもうパクパク食べてる!

インスタグラムに載ってる素敵な離乳食!

子育て支援アプリが離乳食の時期って言ってる・・・

(私はみなさんのハーフバースデーの離乳食写真にびっくり!

うちの子、こんなに食べない・・・とかなり焦りました)

 

 

とか、周りが気になりますが、

周りは全部無視!!!!!

 

 

大事なのは

自分の子どもだけを見てあげること

 

だって、

生まれた時の体重も違うし、

ミルクの飲みっぷりも違うし、

体の発達も違うし、

普段の運動量も全然違うでしょ?

 

 

 

現状はというと

 

4ヶ月で始めた子・・・0.8%

5ヶ月で始めた子・・・40.7%

6ヶ月で始めた子・・・44.9%

7ヶ月で始めた子・・・8.7%

8ヶ月以降で始めた子・・・3.6%

           厚生労働省「平成27年度栄養調査」

 

 

国の調査では、

7ヶ月以降に始めた赤ちゃんは全体の1割強しか

いないのです。

これは保健センターなどの指導で

5,6ヶ月で始めましょうと言われているから。

 

 

周りがはじめてるから!と焦って、

サインが出てないのに

離乳食を始めると

「食べてくれない〜泣」

と悩むことになります。

 

 

自分の子どもに食べたいサインが出てなかったら、

ママが待ってあげて。

 

7ヶ月で始めても、

8ヶ月で始めても、

9ヶ月で始めても、

大丈夫。

 

 

離乳食始めても中々食べないようだったら、

思い切ってしばらく中断して、

またその後に始めても大丈夫。

 

 

離乳食が近くなってきたら、

食卓に連れてきて

大人が食事を食べているところを見せてあげたり、

「美味しいよ〜!」て声を掛けたり、

スプーンを持たせてあげたりして、

(危なくないように見てあげてくださいね)

 

「食事ってなんだか楽しそう♡」

と赤ちゃんに感じとってもらいましょ。

 

 

 

本日は

離乳食はいつからOK?我が子に合った開始の目安

についてお話ししました。

 

 

それではまた^^

 

 

 

乳幼児専門栄養コーチ 中村早百合

 

 

〈参考文献〉

厚生労働省.平成27年度乳幼児栄養調査結果の概要.

http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000134208.html(参照2018-05-22)

 

厚生労働省.「授乳・離乳の支援ガイド」の策定について.

http://www.mhlw.go.jp/shingi/2007/03/s0314-17.html(参照2018-05-22)