同居のコツ | 夢見るトリの育成日誌

同居のコツ

同居を始めて、もうすぐ1年。

夫との話し合いや、色々な人の話を聞いたりして、だんだんやり方が解ってきました。


基本的には上手くスルー。

「上手く」というのが難しいのですが…
うちの場合はかまってちゃんのお義母さんなので、できる限り話を聞いて、よく反応してあげると喜びます。
嫌な事を言われた時や機嫌の悪い時は、心の中でスルーします。
上司だと思って対応しています。

次に、
して欲しくない事を子どもにしている時は、笑って注意する。
冗談みたいに注意すれば、嫌な顔をされにくいです。

そして、
言われる前に自分が仕切ること、です。

例えばよくあるのが、
子どもとばーばが遊んでいて、ママが「もう寝る時間なんだけどな〜」と思いつつ、でも楽しそうだからと気を遣って待っていると、突然「もう遅いじゃないの!早く寝かすんでしょ?」とママに対して怒りだす時がありました。

理不尽すぎて地味にストレスが溜まるので、
どんなに楽しそうでもあえて空気を読まないことに。
「もう寝る時間よー。遊びは終わり!」
とばーばもろとも注意します。

最初なかなかできませんでした。
年上の人に注意ってなかなかできないものです…。

でも慣れてきて、違和感なく言えるようになったら、素直に聞いてくれるようになりました。
明るく言うのがポイントです。


そして、
皆の話を聞くこと。

聞いて、上手く繋いで空気を回してあげる。
中間管理職のようですね(^_^;)

難しい時もありますが、できた時は嬉しい!

最近、お義母さんが息子に言いにくい事や聞きにくい事は、私に聞く様になりました。


家の空気を作るのはママです。
子どもはその空気の中で過ごします。

他の誰でもない、重要な役目です。

ママが笑っている家の子は、きっと幸せなんじゃないかなぁ。

がんばろうと思います。