コーチングを取り入れて
子どもとママの心に寄り添うピアノ教室


自分で考えて行動する力と
失敗を怖がらずチャレンジする力が身につく
2歳からシニアまでの個人レッスン


さゆりピアノ教室
郡山 小百合

はじめましての方は こちら

Instagram 更新しています

 

いつもブログをご覧いただき

ありがとうございます♡

 


 

同じ学年でも

同じ教本を使っていても

 

その子それぞれの性格に合わせて

レッスンをするのが先生の役目♡

 

 

Yちゃんは物静かで

反応も薄く(…ごめん悲しい

 

「今の話しは面倒だったかな‥?」と

心配になることもありますが

そんな心配はいつも無用でニコニコ

 

 

先生の言ったことが

すぐに真似できる反応の良い子飛び出すハート

 

言ったことがすぐ出来る

 

これってYちゃんの強みですキラキラ

 

 

Yちゃんはね

やればできるのにやらないタイプ指差し

 

楽譜の1段や2段までを指さして

「ここまでしかやってない」

いつもコレなんですよ

 

でもパー先生は知っています

 

「そうか、そうか」と聞きながら

結局、最後まで音読みをして

最後まで片手ずつ弾いてもらいます(笑)

 

 

「やればできるのにやらないなんて

 自分でここまでって決めるなんて

 もったいないことだよ」

 

 

近ごろ「失敗するのが怖い」ので

自分で線引きする子が多いんですよ

 

もったいない‥

 

私は生徒さんたちに

間違っていいじゃんキラキラって

いつも声をかけています

 

 

だって、上手になりたくて

ピアノが弾けるようになりたくて

教室へ通っているんだもの

 

間違うのは当たり前です

 

間違ったって笑ったりしない

どこが苦手なのか

どうしたら間違えなくなるのか

一緒に考えるために

先生はいるんです指差し

 

 

絵本のタイトルにもなっていますが

教室はまちがうところです

 

 

~今日は何の日?~

今日は「Jリーグの日」

1993年に日本のプロサッカーリーグ

Jリーグが開幕した日です

 


 

以上です

 

最後までご覧いただき

ありがとうございました♡

 


さゆりピアノ教室への
お問い合わせお申込みはこちら♡
↓↓↓

お問い合わせフォーム

 

 

✤さゆりピアノ教室のご案内✤

 

青崎小学校、青葉幼稚園、

青崎公民館近く

 

下記の地域よりお通いいただいております

安芸郡府中町青崎東、鹿籠、本町、

海田町三迫、南区青崎、

大州、東雲、東青崎町、

東本浦町、堀越、南蟹屋、向洋新町