なんで東大に行って来たの? | SAYURI's blog

SAYURI's blog

アーティスト&作家活動をしています
西浦さゆりのブログです!




続きです!

なんで東大に行って来たの?の巻📖笑


何年か前から

ちょっと変わったデザインの義眼が作れるようになったことを耳にしていたんだ…!キョロキョロ


ずっと気になってはいたんだけど

なかなか自分がそれを作るというところまでは

踏み出せなくて

時々情報を追っていて🏃‍♀️


つけたとしても

やっぱり綺麗な左右対称にはならないし


元々は普通になりたかったから

本物の目に近づけることをいつも考えていて



でもはじめから左右違う目なら

何も気にしなくて済むんじゃないかって

何度も迷って



長年悩んだ末

前髪で隠すというスタイルに落ち着いていたから


これなら

あ、ファッションなのかな笑とか

アニメ好きなのかな?笑

みたいな感じで済むし


自分も相手も気にしなくて済むと思って

もうこれで十分かもと思ってた指差し



だけど段々と

オープンにすることが良しとされる世の中になってきて


特殊な義眼も

注目されていく様子を見ていました


知らない人は知らないと思うけど

知ってる人もいるかなぁ

バズったり記事になったりしてたから📖



自分がどんな人生を生きたら悔いがないかな?って

昔からよく考えるけど

やっぱり覚悟を決めないと動けなくて


「ずっと迷ってたことをやってみる!」

迷ってたことは細々といろいろあるんだけど

メインはこれでした…!


自分だけのオリジナルの目を作ってみる!

です照れ



そして紆余曲折あるんだけど

瞳のデザインを含めた私を

キャラクター化していただいたのでした!🙏

本当に感動だよ、、


そしてリアルでも

この姿になってみたいと思っています…!!




それでやっとなんで東大に行って来たの?

という話になるんだけど


なんと東大で特殊な義眼の展示が行われることになって、それを見て来たのでした流れ星


まさかお兄ちゃんの母校で笑

それもなんだか嬉しかったので

行ってみようと決めて

行ってきましたニコニコ




続く




SAYURI🍎








東大で買ってきた

体力式アミノ酸ゼリー🍮

りんご味で美味しい🍎✨

言われてみれば

栄養の入ったゼリーだから

ウィダーインみたいな感じではあるかもしれない笑


一回じゃあまり効果分からなくて

もう少し買ってみたらよかった笑