ビンのふたを開けると

勢いよくプシュッ!

 

 

 

朝の習慣。

シュワシュワの天然の炭酸飲料を

ぐいっと一杯飲むこと。

 

 

 

 

これは自家製の酵母液。

酵母菌の出す炭酸と、乳酸菌の甘み

りんごの甘みと香りが爽やかで

本当に美味しい!

天然のシードルです^^

 

 

 

瓶にりんごとお水を入れておくと、

乳酸菌がりんごの糖分を食べて

どんどん元気になって。

少し暖かいところに置いてあげると

今度は酵母菌が元気になって

炭酸を発生させます。

 

 

 

このまま放っておくと

アルコールが発生。

そして酢酸菌が出てくると

どんどんお酢に変化していきます。

自然の力ってすごいですね!

 

 

 

 

この自家製酵母は

そのまま飲んだり、

お料理に使ったり。

 

使うタイミングで味も香りも変わるので

朝、キッチンで

 

「みんなおはよう!今日も元気?」

 

と声をかけてあげます^^

 

 

生きていますからね。

可愛い同居菌たちです^^

 

 

 

ふたを開けて香りや状態、味を見て

「うん!そろそろあなたは美味しく飲めるね♪」

 

「あなたは少し酸味が出てきたから

もう少ししたら調味料で大活躍だね!」

 

などなど役割分担もそれぞれ^^

 

 

 

甘みがたっぷり出てきたら

その酵母液を煮汁にして

煮物にしたり、スープにしたり。

 

 

 

酸味が出たら、ドレッシングや

白身魚のソース、

蒸し物にかけたり。

 

 

 

お酢にして

酢の物やお寿司にと

お楽しみがいっぱいなんです^^

 

 

大体、お酢にする前に

無くなってしまうことが多いですが(笑)

 

 

 

 

たっぷりの乳酸菌や酵母菌、

酢酸菌が摂れるし、

自然の甘みを持った酵母液は

本当に美味しい!

 

 

 

みなさまも酵母生活してみませんか?^^

美味しいだけじゃなく

育てる楽しみ付きですよ♪

 

 

 

 

 

★酵母液の作り方★

 

①煮沸消毒して冷ました瓶に、無農薬の旬の素材を適当にカットして瓶の口いっぱいまでのお水を入れる。

*糖分の少ない素材のものはここで蜂蜜を小さじ1杯。瓶を振ってよく混ぜて下さいね。これが乳酸菌のごはんになります^^

 

 

②ふたを開けずに冷蔵庫で3〜4日。空気がないと生きられない雑菌は乳酸菌にやっつけられるので、瓶の中はだんだん乳酸菌でいっぱいに。

 

 

③瓶を冷蔵庫から出して、直射日光の当たらない暖かいところに置いてあげます。

ここからどんどん状態が変わっていきます。

瓶を振って、ふたを毎日開けて味や香りをチェック!

勢いよくプシュッと音がしてシュワシュワしたら飲み頃。

 

 

 

*万一、雑菌が繁殖してしまったら残念ですが捨てましょう。

 最初、冷蔵庫に入れておけば失敗はほぼないと思います。

*旬の素材は洗いすぎないこと。せっかくの素材の酵母が流れてしまいます。

*丸ごとではなく、芯や皮からでもできますよ^^

*お料理に使うのはハードルが高いと感じられている方は

 最初はシードルを作って飲むだけでも、

 毎日の腸内環境整備に役立ちます。

 

 

 

 

 

そろそろお庭の柚子も仕込もうかな^^

 

 

 

是非、可愛い菌たちを

育ててみてくださいね!

 

 

 

 

 

ではまた!
 
今日もご訪問ありがとうございました。

 

 

 

 

 

ーファスティング(断食)と2度とリバウンドしないヒントがたっぷりの365日無料メール講座はこちらからご登録できます。ー

 

http://sambista2006.wixsite.com/advertising-and-m-jp/l-p

 

今なら断食指導士が送る

『基本の半日ファスティング、安全な週末ファスティングの方法』E-BOOKを先着200名様限定でプレゼント!

今すぐご登録くださいませ^^

 

 


 ーセミナーレッスン情報ー
 
■5日でー3kg痩せる!

 ファスティングと食べてはいけない食品セミナー開催

 

最近、TVや雑誌で話題のファスティング(断食)の説明と

こんなものを食べているから太る!老ける!病気になる!

食べてはいけない食品たちをズバリ紹介します。

 

このセミアーを聞いて実践しただけで、

ファスティングしないで−4kgもやせた方も!

 

★最新のセミナー日程と詳しい内容はこちら

http://sambista2006.wixsite.com/advertising-and-m-jp/blank-1

 

 

 

 

■腸美人の菌活料理レッスン開催NEW!

 

食べること=栄養素を体に取り込むことですが、現代では同時に
食べること=毒素も入れているのです。

 

腸美人のための菌活料理レッスンでは
まず、食材から農薬や有害物質の除毒法を学べる!

腸内細菌を整え、体はもちろん健康的に!
いつの間にかダイエットにも成功。
内面から輝くお肌を手に入れ、
やる気もアップ!
あの人はいつも笑顔で幸せそう!
なんて言われるようになる料理法が学べます。

★最新の日程と詳しい内容はこちら

http://sambista2006.wixsite.com/advertising-and-m-jp/blank-2

 

 


Beauty Fasting beau*nature
ボー*ナチュール
HP:http://sambista2006.wixsite.com/advertising-and-m-jp 


ファスティング(断食)と2度とリバウンドしない食事法
 
うる肌・腸美人ナビゲーター
高橋小百合
 
image