私は今富山に来ておりますおねがい

初めての場所で
嬉しい限りですラブラブ

去年、映画『むこうぶち14』で共演した
宮内こずえさんの新番組
『宮内こずえのパチスロ全ツッパ』
ゲストに呼んで頂きましたラブ

{B171146C-EFE8-4F71-9804-1D4CA7E2839B}

今日は
クィーンオブノースランド氷見店 さん
クィーンオブノースランド呉羽店 さん
へ、行きましたウインク

{351DB79B-162A-44FA-ACB0-267EB0B68050}

サイン&撮影会に来て頂いた皆様照れラブラブ

ありがとうございましたっキラキラ



明日は
キングオブノースランド富山店 さん
ノースランド2001山室店 さん
へ、お邪魔しに行きますウインクルンルン



是非、会いに来て下さいねぇラブ



(・ω・)ノ

ほなね〜。




今後の出演予定

☆Vシネマ『むこうぶち14』出演 
絶賛発売.レンタル中

☆8/9〜13 舞台出演

HYBRID PROJECT Vol.15 RANPO chronicle 【冥府の箱 】 

 

原作:江戸川乱歩 

脚本・総合演出:奥村直義(BQMAP) 

脚本・演出:桃原秀寿(平熱43度) 

脚本・演出:下平慶佑(もぴプロジェクト) 


▼期間 

2017年8月9日(水)~8月13日(日) 

 

▼劇場 

シアターサンモール 

〒160-0022 

新宿区新宿1-19-10 サンモールクレストB1 


江戸川乱歩が発表した短編作品を題材にし、上演するRANPO chronicle シリーズの第4弾!


「白昼夢」 

脚本・演出:下平慶佑(もぴプロジェクト)


「目羅博士の不思議な犯罪」 

脚本:桃原秀寿(平熱43度) 

演出:下平慶佑(もぴプロジェクト)


「月と手袋」 

脚本:桃原秀寿(平熱43度) 

演出:奥村直義(BQMAP)


「人間椅子」「赤い部屋」

脚本・演出:奥村直義(BQMAP)



▼出演 

柴木丈瑠 杏さゆり 栗原大河 高山猛久 豊泉志織 上地慶 高畠麻奈  岩崎孝次 和田安佳莉 青羽ひかり 吉岡志峰 青山一澄 李賢宇 河本祐貴 鈴木浩文 縣豪紀 成瀬美希 麻鳥桃世 阪田愛実 垣雅之 佐藤幸司 小川恭平 岡田清楓 


◆公演日程  

8月9日(水)19時 

8月10日(木)19時 

8月11日(金)19時 

8月12日(土)15時 19時   

8月13日(日)16時 



▼チケット料金 

前売・当日 5000円 

特典付S席 8000円(前方席+特典DVD) 

 

▼チケット発売 

一般発売 

7月15日(土)10:00~  


チケット予約はこちらからキラキラ

https://www.quartet-online.net/ticket/ranpo015?m=0fjgaga




☆舞台『パンクドランカー』

日付 2017年10月20日(金)〜28日(土)予定


場所 ラゾーナ川崎プラザソル

(川崎駅西口直結ラゾーナ川崎プラザ5階)


活動期間は約三年。

表舞台にはほとんど出てこなかったパンクバンド「パンチドランカー」。

若いままに突っ走り若いままに解散した。

三十歳を過ぎてそれぞれ別の道で歩んでいたが突然、全員がリーダーの働いている店に集まり出す。

誰が仕組んだのか再結成をしたいと言い出すのだが全くまとまらない。

パンチドランカーは果たして復活するのか。

かっこいいのはおっさんだ。

俺たちは人生「パンクドランカー」だからな。



『かっこいいのはおっさんだ』このフレーズを引っさげ、2014年KAAT大スタジオにて公演し、観劇した人の記憶に刻み込まれた『パンクドランカー』が、2017年の秋、ラゾーナ川崎プラザソルに、パワーアップして復活します。


8月19日(土) チケット発売開始予定



スタッフ

脚本 緑慎一郎(演劇プロデュース『螺旋階段』)

演出 笹浦暢大(もじゃもじゃ頭)

作曲・衣装監修・舞台監督 渡邊歩


照明 江見千尋

音響 斎藤裕喜

宣伝美術 佐々木貴行

制作・演出助手 山下那津子


キャスト

酒井俊介、北川裕貴、畑中ハル、山田拓未、室田晃、阿部浩貴(アップダウン)、杏さゆり、沢辺りおん(CLEAR’S)、市川円香、土屋舞、山村真也、中山ヤスカ(カプセル兵団)、中西浩、古林一誠、藤本貴行、豊田豪、細田那奈(辺見プロモーション)、末柄拓郎、小山貴司、緑慎一郎(演劇プロデュース『螺旋階段』) 、他


※ダブルキャストの編成発表は7月末予定


他、詳細も決まり次第お知らせいたします。