供給多くてどんどん過ぎて行く〜💦

そしてせっかく書いていたブログが途中から消えて撃沈凹

下書き保存忘れて寝落ち

ダメ🙅絶対!

最近ずっと眠い 笑

ちょっと横になったら寝落ちする現象に名前つけたい



いつの話やねん!な内容〜


D.U.N.K


公式でこんな長い動画をアップしてくれるなんて✨

ありがたすぎる😭

良すぎて何度も見ちゃう


登場からかっこいい!

歓声上がって嬉しい〜

トラジャ担じゃない方も暖かくてNamida

シンプルなセットにシンプルな衣装でパフォーマンスが映えていいね


単独ライブとはまた違う気合いでギラギラしたものを感じる

かましてくるって言ってたもんね


We are Travis Japan!からのLEVEL UPはめちゃくちゃかっこいいよね✨

もし現場で見てたら鳥肌モンだったろうな〜!


DMCの花道の使い方やカメラワークもいいな✨

また円になってるね 笑


MCは面白いし盛り上げ方が上手だと他界隈のファンの方のポストがあったのも嬉しかったな

盛り上げ方は「J」でずっと培ってきたものだよね


しかし引きの映像で感じるドームの広さ…

一番上からだとやっぱ遠いなぁ




Road to A ~Global Edition ~


こちらも聴いてます

自分では訳せないので意訳したものをSNSで見させていただきました

オリジナルの英語詞のところも変わっていたり、英語にしたことで歌詞の意味が濃くなっていたり

特に「Till The Dawn」が結構大人な濃いめの恋愛ソングなことにザワザワしてた 笑


日本語詞を英語詞にする(逆も然り)って難しいよね

文章を訳して意味が通じればいいだけじゃなくて、歌うとなると「音」が関係してくるもんね

言葉の持つ「音」とメロディの「音」を合わせないといけないし、曲の意味や世界観が変わってもいけないし

前にテレビでパフォーマンス披露した時に、日本語だと一音のところを英語だと一単語で歌わないといけなかったり難しい(ニュアンス)みたいなこと言ってたのを思い出した

作る方も歌うトラジャも相当頑張ったんだろうな🥹


英語圏の方が聴いたらどうなのかはわからないけれど、Global Editionを出す意味みたいなものはライナーノーツに書かれていた通り


Travis Japanのアメリカでの経験のタイムカプセルであり、更なる野心の宣言でもある


世界に向けて発信することだけ考えたら、全て英語詞の曲を出すのが妥当なはず

それを敢えて両方出すのは日本のファンに寄り添う姿勢と、新しいことへのチャレンジ精神

ユニット曲がFC盤に収録されていた意味もね


Travis Japanて本当にかっこいいな✨✨✨✨✨✨✨



げんげんのパートをオリジナルと聴き比べたけど、歌い方も少し変えたりしてるんだよね

この人は本当に演じるように歌い踊るな〜と改めて思ったし、ライブも含めてそれが濃くなったように感じたかな

お芝居の仕事が続いたのもあるのかな

表現者といえばまちゅのイメージだけど、少しタイプが違う表現者という感じ

上手く説明できないのがもどかしいな




かわいたちチャンネル

河合くんのYouTubeにのえちゃかが出演〜!

「かわいたち」と「かまいたち」空目した😂


事務所の人に会いたくなったとお寿司まで用意して、のえちゃかを呼んでくれてありがとうございます!

貴重な話がいっぱい聴けたなぁ

河合くんだから引き出せた話もあるよね


ちゃかちゃんにどうしたらラヴィットに出られるか聞く顔がマジだね😂


のえさんがアンダルシアを許されたことは凄いことなんだなぁ✨

千年メドレーも限られた人しかやらせてもらえないんだよね?

事務所に大切にされている作品は伝統を守る意味でも演じる人が限られるのかな

それに選ばれたトラジャものえさんも光栄なことだね

トラジャの千年メドレーまた見たいな

まず虎者の円盤化〜!諦めてないよ✊


渡米中の生活費やレッスン代は事務所から出ていたことが本人達から聞けてよかったな

渡米発表があった時、左遷だとか推されてないとか憶測で好き放題言われたけど、事務所もちゃんと考えてくれていたということだよね



(やりたいことはあるけど)今自分達のいる道からわざわざ逸れてそれを取りに行く必要はない

(その道を)7人が広く歩いていけばいろんなことができる


7人ごとを決める時は7人で

聞いてない人がいたらその人の責任もなくなっちゃうし、のっかり切れなくなっちゃう


こういうことを常にグループで共有してるんだよな

喧嘩が生まれても話し合いを欠かさない、定期的にサシ飯もする

全員Travis Japanに対する思いが強いんだよね

そして目の前のことを一つ一つこなしながらずっと先を見据えてる


トラジャがジュニアで苦しい期間を味わってるからこそ、ブレないでそのまま進んでるからこそかっこいいと思ってる

いまだにブレてない

ずっとトラジャを見てきた河合くんがこう言ってくれたのも嬉しかった


ちゃかちゃん憧れの屋良くんも、のえさん憧れの坂本くんも、ずっとバリバリ踊り続けてるからトラジャの未来も明るい✨

私が生きてるうちは踊り続けてくれる予定みたいだから嬉しいよ 

いつまで応援できるかな〜笑


入れ歯ガタガタ言わせて杖ついて夢ハリ

この虎Tube下矢印でもげんげんが言ってるんだよね

ブレてないな〜!

サムネの顔😂

久しぶりに見たんだけど…

みんなわっっっか!

あごひげの話してるし🤣

まちゅ〜!げんげんは今になって「えりあし」手に入れてるね〜!

やっぱり松松かよ〜!笑





ライブも折り返しでもうすぐ大阪公演です!

お天気どうかなぁ

行かれる方のレポとお土産を楽しみに、気持ちは大阪に飛ばします!

トラジャちゃんも参戦される方も思う存分楽しめますように