「思考派」? 「感覚派」? | “もう幸せになってもいいんじゃない?”

“もう幸せになってもいいんじゃない?”

あなたの心の声を叶えてあげましょう!
あなたの幸せの形は
あなた自身が一番知っているはず。
それを一緒に見つけましょう。


心の声ナビゲーター♡夏八木さゆり

心の声ナビゲーター♡夏八木さゆりです

 

今日もブログにお越しいただいて

ありがとうございます。

見つけてくださった方も

ありがとうございます。


お久しぶりです

ずいぶんサボってましたね(笑)


実は

前のブログ書いた頃から

ぜんぜん眠れなくなって

寝付けなかったり

寝ても何度も目が覚めて

ちょっと気持ち的に

ダウンしていました



そういう時は

やっぱり

現実も

上手くいかない感じで

ダブルで

しんどかった💦


内科でも

睡眠導入剤を

出して貰えることを調べて

お薬のんで

すっと寝付けるようになり

復活してきた😊


なぜ

こうなったかと

考えてみたら

物凄く

「思考」

が優位になってて


いろんなことを

考えて考えて

不安になったり

心配になったり

してたのね


そうなると

現実も

そうなるわけで


ツイン彼にも

キツイ事を

言ってみたり

気にかけてくれない

とか

鬱陶しく思ったり

とか


なんか

何しても

楽しくなかったり

してた


眠れるようになったら

気づいたのは


私って

もっと

「感覚」

が優位な人だった

ということ


「楽しそう」

「好きだな〜」

「なんか嫌だと感じる」

「面白そう」


なんていう

「自分の感覚」

すごく信頼してた

と思う



そういえば

そういう時は

現実も

楽しかったり

上手くいってる

って感じてた


きっと

そんな自分の

「感覚」

押さえてこんで

信頼も出来ない状態に

なっちゃってた


考えて考えて

頭グルグルしてたら


そりゃあ

あんまり良いことを考えてないし

眠れなくもなるよ


今は

私が幸せと感じらないなら

その場所や人から

離れても良いし


自分の

やりたくないことも

しなくて良いや

って感じてます


そしたら

現実か

また変わりました(笑)



言うことで


あなたは今

「思考派」❓

「感覚派」❓




(⭐️因みに今はお薬飲まなくても

寝付けるし

早寝早起き気味です)

 

 

 

 

今日もありがとうございますハート

 

フォローしていただけると嬉しいですフツーのハァト

フォローしてね…

 

心の声ナビゲーター♡夏八木さゆり