先週から開幕しました冬季オリンピック

 

  スポーツ観戦好きな私は 毎日大興奮~

  厳寒の平昌・・・銀世界が眩しいです

 

  選手の皆さんが 安全に力いっぱい競技できますようにお守り

  今のところ 7個のメダルーー

 

  スピードスケート初の金メダリスト清水宏保さん曰くーー

  金メダルーー嬉しい

  銀メダル――ちょっと悔しい

  銅メダルーーほっとした

 

  なんか味わい深い表現だなってーー思いましたはい

 

 

  その中で特に!! 平野歩夢くんーー19才!

  昨日は 感動して 釘付け目

 

  4年前も大活躍でしたけど、、、

  大人になって その凛とした姿が印象的ウインク

  技は勿論ですがーーそのクールさと 話すときの 目線とかねーー

  なんか ぞわぞわ・・・めちゃくちゃ惹き込まれるーー少年なんだけどねうふふ

  「なんだろなーー」って 何回も言うよね(徳ちゃんドキドキとかぶって可愛らしいこと)

 

  かっこよくてお洒落で スピード感とその迫力たるや人間とは思えませんーー

  彼は 「どこから来たんだ~」 とか、、大絶賛されたようですねいえい

  2年後?(東京オリンピックにも参戦なのでしょうか) 

  スケボーとスノボーの両方で金メダルが夢だそうですから音譜

 

  さて、、、

  いよいよ 明日は フィギュア男子ですスケート靴

  滑走は 3人とも 1時過ぎなので 急いで帰ってこないとだし、、

  ジム仲間とクラブで応援もいいかも~(*ノェノ)

 

  ワンツーフィニッシュなんて・・・想像するだけで ワクワクします*☆*:;;;:*☆*:;;;:

  

  ただね~~4回転ばかりが 話題になっていますが・・・

  私は コストナー選手(イタリアの30才)のように 流れるような

  しなやかな指先まで心が通ってるかのような美しさが 大好きラブラブ

  アヴェマリアの演技(去年のNHK杯)では 涙してしまいました涙

  これも 徳ちゃんドキドキと かぶったからでしょうか(笑)

  

  怪我の原因となってまで 突き詰めて 選手生命が短くなっていくのを

  危惧してしまうーーどこまで進化するのでしょうか・・・

  とにかく 採点が細かくって・・・もっと自由に楽しく出来たらなってーー

  思ったりもしますいえい

 

  スポーツって 本当にそれぞれに魅力があって 素晴らしい

  圭君も 大復活して 元気にプレー出来てるようで 本当に嬉しい部活