トップに持ってきた曲音譜  【ずっと変わらないもの】

 

アンニュイだーー憂鬱とか退屈という意味になるのだが・・・

フランス語では ennui  

もともとはちょっと憂鬱そうな おしゃれな感じという意味

私はそういう意味に捉えているーー

なんかね、、、この声の出し方っていうのかなーー惹き込まれる

音の中に徳ちゃんドキドキの声が溶け込んでるって感じラブラブ

 

徳ちゃんドキドキらしい オリジナルアルバムそのものだ満足

 

朝のめざましのコメントでも アルバムの中には愛があると繰り返してた

僕の血管は細くて ・・・また そんな時が来たら 対処しないと、、、

の、言葉に 胸が キュンとして 泣きそうになった・・・でも、、、大丈夫だよ!

こんなに一杯愛されてるあなたは 皆に守られてる!

 

 

来週のMFでは 【love is all】音譜

この曲は 湾岸戦争に出征する兵士が家族の写真をぶら下げて

銃を背負う姿にインスパイア―されて創ったそうです

家族への愛と戦争という究極の愛を描いたという・・・

 

壮大で男っぽいーーとてつもなくかっこいい!

「軍隊を前にして 歌ってやりたい」と 思っていたとか拍手ーー

 

1990年代の葛藤する徳永英明です*☆*:;;;:*☆*:;;;:

 

そして、、、【空はみんなのもの】を 歌われるんですね恋の矢

絶対かっこいいに決まってる!!

 

音を置きにいくだけの歌い方に遭遇してから 10年余り・・・

じっと耐えてきたけど・・・やっぱり辛かったーー

貴方のすべてがやっぱり大好きだから 太陽だからね! 徳ちゃんラブラブ