記事を 一生懸命書いてたら、 ひとりごと更新 ですね~
テニスと言えば、 徳ちゃんの ラケット姿あったよね~~(笑)
私も、中学、高校は テニス部~~ 結婚後も 子供が 幼稚園にいくと同時に テニスクラブに
はいり、こちらに来ても ずうぅ~~~と 続けてて、かなり 嵌まってました・・・レッスンに通い
試合にも 参加して トロフィィなんかも 結構あったりして~~でも、数年前から 遠ざかり 今は
全くしてないので 「ウインブルドン」って 聞いて 懐かしい感じがします。。。
さて、本題です(笑)
先日行った ≪トニーズカフェ≫で お願いというか お話ししてきたことを 言っちゃうね~(笑)
ライブの興奮が さめやらぬ 翌日 張り切って 代官山へ~~かれこれ、4回目かな~~
私は、徳永英明さまの プライベートな事は 知りたくない派だけど、やっぱり 彼の 思い出や
私物があると思うと やっぱり 行ってみたいーー初めて 訪ねたとき、あまりの 可愛いさと
静けさに 心が 安らぎ、私は ファン歴は 長いけど 知らないことも 一杯で 「あの時は、
そんなんだったのか~~」とか、「やっぱ 参加すればよかったな~」とか 色んな思いが
走馬灯のように 溢れる 不思議な 空間なんですね~~いやぁ~~~徳ちゃんの 歴史は
私の 恋の歴史な訳で(あは~~大袈裟かな)
27年前、私は、すでに人妻で、それからも 優しい旦那さんと 愛おしい子供にも 恵まれ、幸せだけど、
何ていうか・・・隙間を埋めるのではなく、+αな 人生を 潤してくれてる 存在なんだよね~~(^ε^)♪
あっ、やっぱり 徳ちゃんのことを思うと、告白になってしまうぅ~~(笑) つうか、
まぁさん、、又言ってる~~なんて 思わないでね(・ω・)/
これから ちょっぴり ネタばれに なりまーすーー下げますね~~~ヾ(@^(∞)^@)ノ
前回記事で 私の うっかりで 読まれちゃった 封印中の徳友さんーーーーごめんなさいね
↓
↓
↓
↓
徳ちゃんが MCで と~~~ても 気になる 強く心に残る お言葉を 言われてね。。
2日目に、オープニングから 続けて 歌われた後、
「こんなに 汗かくのは 久し振り~~ボーカリストでは なかったし~(笑) でも、思うように歌えて
気持ちいいーーこのオリジナルツアーは 後 何年先に なるんかなぁ~~」って、 ボソッと・・・
私: ええぇぇ~~~Σ(・ω・;||| そんなぁ・・・うっそ~~やだぁ~~~Y(>_<、)Y
ここで、少し テンション↓で、 5曲目の 大大大好きな「オリオンの炎」が、 ちゃんと聴けなかったぁ~~(泣)
カバーの話は、よーく 分かってるよ~~徳ちゃんの気持ち。。600万枚も 売った 責任、使命が
あるんだって。。 そうでしょうね~~だけど、 アルバムは カバーでもいいから 徳ちゃん
お願いだから、今年の様な オリジナルツアーは 続けて欲しい!!
そして、これは カフェで 一緒だった お2人と 強調したこと。。。
カバー曲を 聴いて ファンに なられた方の 大部分は 徳永英明を より知りたくて 昔の
CDやDVD、ユーチューブで 動画みまくり さらに 彼の魅力を 知ることに なるし、
きっと ライブでは そんな オリジナル曲を 聴きたいって 思ってるファンは 絶対 多い!
事実、ここの ブログでも 皆さん そうですもん! ね!(^~^)
又、MCで 「カバーに 反対な ファンも 半分はいて、でも、又 戻ってくれた ファンの子も
いると思うし・・・離れないでね~~」って、 小声で 言ってた 徳ちゃんに、心が ホロっ・・・
私は、離れることは 永遠に ないし、 例え どんな ライブになろうとも 行くに決まってる・・・
夫が 言うには 徳永信徒だってね(笑) 宗教かいなーーあは
お願いね~~徳ちゃん
まだまだ やんちゃで イケイケな 貴男を 観れる事が こんなに 私の ハートを ドッキュン
するんだもん~~あの頃の 貴男に 逢えるなんて 夢みたいだもん・・・
はぁ・・・ほんまに 惚れてるんだなぁ・・・すでに 又 逢いたくなってる・・・
≪トニカフェ≫ で パンフに 押したのが これ↓ シンプルで 素敵:*:・( ̄∀ ̄)・:*: