我が家の 愛車 フォルクスワーゲンの パサート
なんですが 8年間乗ってます ![]()
来年5月まで 乗るつもりで いるんですが・・・それが、 ガァー―――ン
まさか、 こんな所がーーグローブボックスって言うんですかね、車検証 入れたりするでしょ。。。
閉じなくなっちゃったんですよ・・・めったに 開けたりしないのにね~
なので、今日 DUO に 修理に行って来ました (痛い出費です )
でも、仕方ありません・・・なんせ 座れないですもん・・・
1時間ほどで 終了~~
そして 昼食は この辺りでは 有名な 【信濃屋】 さん
ころうどん (冷やし、あったかうどん)と 支那そばの 3種類のメニューしかないんでが、 これが
全く すっごい こしがあって 何とも言えない だしつゆなんですよーー
店内は 昭和の 雰囲気そのもので めっちゃ アットホームな感じ~~
そして ころうどん --仕込みに 2時間半 練りこむので 週4日の営業
1時間半も 茹でるのだそうです~~その こしと ふわっとした 太麺が 濃い醤油だしと
絶妙にマッチしてるんですーー薬味は しょうがと ねぎ のみ。。。
こちらは 支那そば(ラーメン)なんですが、半透明な こしのある 麺は なんとも
味わい深いんですよ~~
見た目は 辛そうですが (つくづく 見ると 凄い 色ですよね~~関西の 方は 徳に
びっくりですよね~~(笑)) でも 全く そんなことはなく ほんまに 美味しいの
気付かない程の 小さな お店なんですが ご家族で 本当に 美味しい おうどんを
お客様の 為にと 一生懸命 作られてると 思うと 暖かくなります![]()
私は この 2種類を 小サイズで ーー 両方 戴くのが 【通】 みたいですよ (^_-)-☆
旦那さんは ころ を 普通、 ラーメンを 小 でした~~どうでもいいけど 一応ね(笑)
ここの 日記ノートには 全国からの お客さんの メッセージが。。。
こんな お店も あるんですね~~この味 病みつきに なります (*^ー^)ノ
そして 温泉に 入って つるつるに なって 帰って きました ![]()


