今 皇太子ご夫妻が オランダを 訪問されていますね


オランダといえば 数年前 長男が インターンシップで 研究留学した国
アムステルダムから 2時間ほどの 街でしたので アムスで 合流することに。。。
夏休みを利用して 娘と2人で 旅行を兼ねて 逢いに行ったのです
娘は それ以前に 1年間の フランス留学を してたので パリに 又 行きたいって事になって。。。
パリに 3泊し、 パリ北駅から アムステルダムに 向かう列車(タリス) で 事件は 起こりました
あと 2駅程で アムステルダムに 着くという時になって 列車ストップーー
何か 故障なのかなと 思いつつ それは もう 不安で・・・
すると アナウンスが・・・どうも 故障点検のため いつ発車するか 解らないとの事ーー
待つこと 1時間くらいでしょうかーー再び アナウンス、、、どうやら このまま 発車できない為に
バスが 出るとのこと~~娘と私は バスに 乗り込むことになるのですが・・・
日本ですと 駅員さんが 親切に 誘導しますよね、違ったんです
駅員さんすら いない、 説明もそのまま 全くなし・・・それでも 乗客の 誰一人 何も 言わず
文句ひとつ 言わず 停車駅から バスに 乗り込もうと 必死ですーー
後で、娘が 言うには 「ママ、あの時 凄い形相だった~~」って
だってね、娘を 守らなきゃ(娘の方が 落ち着いてたかも(笑)) って、気持ちだったしね
息子と 駅で 待ち合わせてたし~~異国の地で 迷子になんて・・・
順番も どのバスに 乗っていいかも 案内もなく 、もちろん 日本人はいません・・・
みんな 必死に やっと来たバスに (無言だけど そのありさまは とげとげしいものが・・)
満杯で 乗っていく・・・私達は 奥ゆかしい(笑)日本人なので我先にとは 行かないながらも
やっとの思いで 乗り込み アムスに 到着ーー
ほんと 大変だったなぁ~~あんな 事は しょっちゅうあるんでしょうね・・・
誰も 文句ひとつ言わないんですもの・・・ 前に座ってた 中国人らしい カップルと
話してて 解った 事ですが・・・
それでも、 web予約した ホテルに 着くと なんと、 息子は すでにお部屋で くつろいでました。。。
しかも ぐうぐう 寝てました~~動じない性格なんですよね (AB型だし)
はぁ~~携帯も 持っていないので 連絡のしようもなく ホテルだけは 決めといて良かったわ。。。
そして 運河の多い 情緒ある アムステルダムの地を 満喫
子供達の 成長を つくづく感じた 思い出深い 旅と なりました
我が家は 子供たちが それぞれ 大学進学とともに 家を離れてから 2人が 家庭を持つまで
年1回ほど 家族4人で海外旅行を したんですね。。。
私と子供だけ(夫なし)の海外というのは、これが 最初で最後かな。。。
いろんな国の こぼれ話が あるので いつか 記事にしたいです
アムステルダム 中央駅↓ 東京駅に 似てますよね~~ 参考にしたと言われていますが
事実は どうなのでしょか。。。
そして 自転車専用道路も あるほど 自転車が 多いんですーーwanderful
そして いたるところに 美しい 運河が~~