早朝セントレア空港へ~~

自宅から 約1時間半の道のりです103系(オレンジ)

そこで 早くも ハプニング(笑)


数日前に NTTの ポイントで ゲットした ipad シャッフルに 徳ちゃんの CDを

旦那さんに取り込んでもらい これでばっちり お伴にと ウっキウっキで 聴いてると

「バッテリー切れです」なる 音声が・・・と、暫くして 音が消えた・・・がぁ~~~んがーーーん

確かに PCで 充電したはずなのに・・・もしかして スイッチ入れっぱなしだったのか。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

はぁーーまぁ、仕方ないよね~~諦めて(笑)


そんなこんなで 4時半頃 シンガポール空港到着飛行機 ↓

それにしても CQは エコノミーでも 座り心地いいし 食事も 美味しいのサービス

それになんといっても CAが 皆さん かっこいいし 綺麗(何回言うねん)(笑)



青い契り


今回、ツアーの申し込みなので 現地の スタッフの お迎えで ホテル着

バスツアー参加は 2日目の マレーシア観光のみです(団体でぞろぞろが 嫌いな私)

なので、 20年も前だけど 仕事で 来たことのある 旦那さんの 希望で 1番有名な

ニュートンの屋台村へ~~↓ 客引きが 凄くて 活気ありすぎ(笑)



                   

青い契り



それが なかなかの 冒険、、日本人は 全くいないし 何を どう頼むか、値段も計算しないとね~あは

とりあえず 先ずは 名物の チリクラブ ↓ これだけは はずせません音譜



青い契り



凄く 辛そうだけど それほどでもなく(2人とも スパイシー好きだしね) 美味しかった!!

ただね、手つかみで かぶりつくので 手は べとべとに~~

紙ふきんを いっぱい 持ってきてくれるよ(゜゜)

汚れた手を ボールの 中身はお水と何なのかな・・・なんか聞いたけど 忘れちゃった(笑) 洗いながらね

あとは ホッケンミーという 焼きそば と なんといっても 1番ポピュラーな タイガービール ビール


シンガポールで 高いものは 車ーーこれは 日本の3倍はするそうです~何故かというと 人口が多い

ので 増やさない為だそうですが お金持ちが 多いので 増える一方だとか・・・

そして 旦那さんの大好きな ビールもね~~3倍はするかな(*^▽^*)


そして 暑いけれど 心地いい 風に 10分ほど歩いて~~ 異国の地に来た 実感です

 ホテルは 冷房が 効いていて 寒いくらいでしたよ~すやすや



                                                  to be continued