さゆみです🐹

 

 

私の切なかった

できごとの一つに

 

 

兄と姉が同時に

結婚したことがあります。

 

 

最近思い返して…

私、あの時

心から"おめでとう"って

思ってなかったなぁと気付きました笑

 

 

私のお母さんは鬱病です。

 

 

兄弟の中で私だけがHSP気質なので

共感しすぎて半鬱病でした笑

 

 

あと、お父さんとは反りが合わず

穏やかに会話ができません

 

 

そんな環境なので

兄姉がいてくれたことは

私の心の支えとなっていました。 

 

 

 

 

その頃、私にも彼がいました。

兄姉に続けたらいいな…

何て思いもありました。

 

 

しかし…日常で…

お母さんどうするの?

 

 

お母さん置いてけないでしょ…

 

 

そんな気持ちが私の中にモヤモヤ

出てくるようになっていました。

 

 

姉に…結婚したら家に入れない?

兄に…お嫁さんうち来てくれないかなぁ?

そんなことを聞いていました。

 

 

もちろん相手あっての結婚で

どちらもNO!

 

 

私は、結婚も決まっていないけど、

"あんたが入るのは…ダメなの"

と聞かれました。

 

 

支えられるなら

私がお母さんと一緒にいて

いくらでも支えてあげたいよ

 

 

だけど、

苦しくなっちゃう

辛くなっちゃう 

近くにいられない

 

 

この気持ちを伝えて

分かるものなのか

何も言い返せません。

 

 

 

 

そんな情緒不安定な私は、

彼といてもお母さんの心配をして

 

 

どこに出かけても不安で

 

 

結婚も決まってない彼に

 

 

"一緒になったら家に入れない?"

なぁんてことを伝えていました。

 

 

そんな風に過ごしていたら

案の定…

 

 

"一緒にはなれない"

と振られてしまいました。

 

 

 

 

彼はいなくなってしまった。

兄と姉は出て行ってしまう。

 

 

私の支えがいなくなってしまった。

 

 

どうしたらいいか

分からなくなった

私の心に残った気持ちは

 

 

"両親を私が守らなくちゃ…"

 

 

ひたすら思っていました。

 

 

 

 

今だから思う

あの時、本当に心の奥底で

私が思っていた気持ちは

 

 

"私をここに1人おいていかないで"

 

 

自分の本音が分からないまま

自分を押さえつけていたら…

 

 

急に呼吸が浅くなりました。

指先が白くなって

震え出しました。

 

 

もう片方の手で

震える手を抑えました。

 

 

あぁ…

普通の人間では

なくなっちゃったんだ…

 

 

自分の中で虚しい

感情が沸きました。

 

 

もう、

苦しいからこのまま、

"消えちゃえればいいのに…"

 

 

そうは言っても、

消えられないから

ここにいるんだけどね笑

 

 

私の心の中に

溜めておく必要がなくなったから

どんどん出していこう😂