以前、サトラジ(智のラジオ番組)で何度か話していたそうな。
「クラシックバレエをちょっとやったことがあります(京都時代?)」
「ミュージカル『ウェストサイドストーリー』では、
バレエの基礎からやってましたね。
バレエの基礎、1番から5番まであるんです」
なんか、納得。
智のダンスが、膝から足先、指先まで、神経が行届いていて、
美しい理由はバレエの基礎の経験があるからか。
ヒップホップ(ストリート)系のダンスでは、こういう表現は
身に付かないのでは?と、疑問に思っていたので、バレエの経験が
あると聞けば、納得できる。
昔の舞台(転生薫風)DVDには、バレエを踊るシーンがあるそうで。
DVD「転生薫風」は、2006.12東京・青山劇場、智が主演の舞台。
実は・・・去年の冬頃に密林で、
なんとなく購入していたDVD「転生薫風~テンセイクンプー~」、
まだ観てないという。←こんな奴(ファン)で。大野くん、許して。( ̄ー ̄;
バレエ風のダンスシーンがあるらしいので、後日、楽しませていただきやす。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なんで、後手後手で鑑賞していないかというと、観始めると止まらなく
なりそうだし、まだ覚悟?ができてないから。
覚悟とは、智のことを知るにつれ、生まれる気持ちの変化が怖い。
もっと好きになるか、冷めていくか。いろいろ覚悟がいるのよ、智ゴト。
はまると、何も手に付かなくなるので、智DVD(舞台)を観るのが怖い。
2012年11月はマジ、やばかったわ・・・智ダンスの魅力にに翻弄されて、
発狂寸前になり(←ホント)。・・・嵐コンDVD(過去)の智ソロ・一部だけで
メロメロなのに、智主演の舞台DVD鑑賞なんて・・・・
恐ろしくて、なかなか観れない(←その割りに、購入はする( ̄ー ̄;)
・・・・いつか、勇気を出します。
付記:
ジャニjrのレッスンにもバレエがあるとか?
ニノはそれが苦手だったそうで。