やさしい味ですね。。。

やさしい味ですね。。。

精神世界をやさしいテイストでひも解いたショートストーリー集
自己鍛錬している方たちの疑問、勘違いしやすい事柄なども
わかり易く解説

茆白..uhaku
 web site




$聖なる哲学





人生相談、ワークショップ、浄化、供養など、ご相談お受けいたしますアップ






Amebaでブログを始めよう!
人通りの多い繁華街を歩いていると
私のずっと後ろの方から足音が聞こえた。

人ごみを歩きながらもその足音は身体で感じることが出来た。
そして、その音は徐々に近づいてくる事がハッキリとわかった。


少し気味悪くなり歩を止めてチラッと振り返ると、
二十歳ぐらいの青年が真直ぐ走ってくる。
私は、姿を確認したので少しほっとした。


また、いつものように奇妙な体験の前兆なのでは・・と思い
内心穏やかではなかった。


前を向いて歩きはじめるとその音はさらに大きくなり
真後ろまで近づいていた。
そして左側の頬をかすめるようにして
私を追い抜いていった。


それはさっき振り替えたとき見たあの青年だ。
さっきは遠くてわからなかったが、近くで見ると
身長175cmぐらいで病衣をまとい、なんと裸足だった。


私が「病院から抜け出したのか???」と思った瞬間
目の前で「バタッ」と倒れてしまった。


「手助けしなくては・・・」と思ったが、
何か気持ちが悪かったので、
通りをまたいで反対車線の歩道に移った。


私は「騒ぎになっているだろうな」と思い
そこから彼のいた場所を見てみると・・・・
誰もさわいでいない・・・
と言うより彼の姿がない・・・・
では、いま見ていた・・聞いていたモノは何だったんだろう?
?????????????????


これが、俗に言う「浮遊霊」です。
このような霊は、同じ場所をグルグルと繰り返しながら動きます。
同じで場所で、同じを動きをし続けます。
そして、偶然に波長のあったモノにだけにその姿を見せるのです。


もしかしたら、いま貴方が見ている目の前の人も・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・かもしれません。



過去ログ
目に見えない世界を追いかけ始めると、
疑問がいっぱい出てきます。
その代表的なものの1つが守護霊です。
 


私も興味を持ち始めた頃、
この存在が何なのか良くわかりませんでした。
今でも全てを理解したわけではありませんが、
そのアウトラインは少し分かってきました。


この事を考えて真っ先に思いつく疑問は・・・
「守護霊って何なのか?」ということですよね。



簡略的に言えば、私達を守護してくれる専属の霊・・・
と言う事です。


でも細かく考えると・・・
「守護霊ってどこから来るの・・・?」
「なんで守護するの・・・?」
「それって誰なの・・・?」
「私を守った見返りは・・・?」などなど
上げると切りが無いくらい疑問が出てくる・・・
ツッコミどころ満載な存在なのです。


じゃ~誰なのかと結論を言ってしまえば、
自分の魂の一部なのです。



中身の内訳は・・・
貴方の前世なのかもしれないし
今の貴方に血を分けた先祖なのかもしれないし
途中で融合した意識体なのかもしれませんし
様々なケースがあるので何ともいえません。
しかし、確実に言えるのは
守護霊は今の貴方の魂の中にある別の側面なんです。



自分の中にあるこの存在に気づく方法には、幾つかあります。
もっともポピュラーな手段・・・
状況と言ったほうが良いかも知れませんが・・・
それは、貴方が窮地に立たされている時です。


その窮地の度合いが強いほど、貴方が守護霊に気づくチャンスです。
そして、その存在に気づけると貴方の魂の内部が
細胞のように「プリッ」と分裂します。
分かれると言っても、離れるのではなく
魂と言う膜の中で分裂すると言うことです。



すると貴方はどうなるのかと言うと、
感性の枠が1.5~2.0倍ぐらい変化します。
わかり易く言えば、
いま貴方は2つの目玉で物を見ているとします。
それが、なんと・・・
4つの目玉で見ているような感覚を味わうことが出来る・・・・
つまり、感受性が向上するのです。



間違えてはいけないのが、
魂の内部が1つのままでも、2つに分かれても、3つに分かれても
守護霊が消えたり、増えたりするものではなく
もともと内在しているものと言うことです。
ただ、それが分裂することにより、
その質が濃くハッキリと表面出てくると言うことなのです。



通常3~5体が表層付近で控えています。
そして、貴方がその存在1つ1つに気づければ、
守護霊の意識は、貴方の意識の中に流れ込んで
感性の厚みを増すことになるのです。



しかし、そう易々と感じることが出来るようにならないのも
守護霊の特徴なのです。
「過去生の記憶って何の役に立つのだろう?」
当時の私はずっとそんな事を考えていました。


 
難しい事を色々と言っている人たちもいますが、
私には生まれ変わる事に
そんな大層な理由があるとは思えませんでした。



なぜなら、私自身がそんな大層な生き物とは思えなかったからです。
空も飛べませんし、水中では呼吸もできません。
一瞬で何十キロも移動も出来ませんし、
気温が20~30度変わっただけで
大騒ぎするような、かなり「弱」な生き物だからです。
周りを見渡しても「人間」は生物的にすごく「虚弱」だと思うんです。



確かに、知恵を使って何かを作り変えたり、
利用したりする事に関しては
他の生物よりも数段優れていると感じますが、
それは、逆に考えてると
「弱さ」の裏返しなのではないかと思えるのです。
ですから、
「そんな生き物が転生するのに大いなる意味なんてあるのか・・・?」
と考えていました。



しかし時が経ち、
色々な事を学んでいるうちに私たちの過去生の記憶は、
生命の根源とその仕組みの一端を担っていることに気づきました。



・・・ヒプノを経験し、過去の記憶に触れました。
しかしそこでは自分の辛い部分や嫌な部分しか出てきません。
簡単に言えば、それは自分自身の「過去の遺恨」です。



その苦い想いは、魂の奥に深く深く刻み込まれています。
そして、
晴らせぬ想いは何世代もの時を超え受け継がれていきます。



つまり、
この「遺恨」が次なる生を呼び起こし、
私たちに新たな肉体を与え、
やり直しと新たな可能性の機会を自分で作っていると
気づいたのです。



過去の自分の記憶の一端を取り戻し、
その想いを感じ受け入れる・・・・
この神秘的な体験は、自分で自分を「供養」している・・・
そんな行為だと感じることが出来るかもしれません。



過去ログ