多忙な毎日ですが元気にしています…*

詳細は後日アメ限で書きます。



最近の娘の出来事❁


定期歯科受診では…

数ヶ月前から揺れていた乳歯がなかなか自然に抜けそうになくて、ついに「抜歯しましょう!」という流れに。

初めて麻酔(浸潤麻酔)をして抜歯していただきました。

よく頑張りました◎


予防接種(日本脳炎 第2期)で病院受診もしました。



学校では…

いつもに増して動きが多くて席に着くのも難しかった日もありましたが表情は良かったそう😊

大泣きしてしまうこともあるようで、そんな時は教室に置いている安心グッズ(大クッション)を抱きしめたり、静かな部屋や娘が好きなスイングのある部屋に移動してクールダウンしながら過ごしています。

対応してくださる先生方に感謝の日々です。


外遊びでは大きな声で笑いながらブランコをこいで楽しみ、今日は調子が良くてにこにこだったそうです♩


娘から一日どうだったのかを聞けないので毎日連絡帳で様子を知れるのが楽しみです。


返事や反応が無くても『今日はどうだった?楽しかった〜?』と話しかけることはよくあるんですけどね😊




◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇




数ヶ月前から外で立ち止まる度になぜか片足の靴を何度も脱いでしまう行為が始まってしまいました。
(手を使わずに足だけであっという間に脱ぐことが出来る)

一時的なブームであって欲しいんですが、少しでも立ち止まると脱いでしまうので困っています( ˆ﹀ˆ٥)

特に雨の日……

以前まで履けていた長靴も脱ぐようになってしまったので防水スニーカーを履かせているんですが、脱いでしまい片足濡れてしまうことがあります。

靴下裏が真っ黒になったり穴が開くことが多くなり、靴下を買い足すことが増えました😊💦

最近購入した上靴風のデザインset♩

ほんとに上靴履いてるみたい😂




◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


おうちごはん。

今年のひな祭りちらし寿司✿*・゚


錦糸卵

穴子ちらし寿司♩

五目ちらしに、穴子・錦糸卵・大葉・桜でんぶ等をトッピングして最後に刻みのりを乗せて完成◎


余った分は…
おにぎりにして翌日いただきました😋




【おまけ】
リラックスモード…*


バレンタインデーに友人がバースデーフレグランスをプレゼントしてくれました😊

”幸せの連鎖”という願いが込めれている「366バースデーフレグランス」。
贈った人と貰った人の幸せの連鎖だけでなく、災害などで傷ついている人や困っている人たちにも幸せの連鎖が続ように売上げの一部を赤十字に寄付されているそうです。
書かれてあったメッセージ。

メッセージも香りも366通りって面白い。

私のはオレンジスイート×ローズベリーの香りでした♡



いつもありがとうございます(*´︶`*)ノ゙