こんにちはウインク


母の日だった昨日の日曜日ですが、みなさん楽しく過ごせましたでしょーかラブ



私も可愛いお花を貰ってうきうきの1日でしたおねがい


そして、我が家はサンタモニカピアに久しぶりに行ってきましたよ〜!!



いつぶりに来ただろう?


暑くも寒くもなく、日差しも強すぎず、なんとも良いお天気晴れ


「えー、、外を歩き回るの、、」と乗り気でなかったインドア派の娘も「すごいいい天気だね〜!」と嬉しそう

そうであろうそうであろうデレデレ



海に入って遊んでいる人たちもいたよ、元気だねぇ!

私も足くらいなら入りたいなデレデレ


 

ピアといったらやっぱりこのミニ遊園地、もうしばらく乗っていないけど海を眺めながらのジェットコースターが最高なんだよね〜。



子供達がゲームやりたい!というので遊ぶことにします。


オータニさんTシャツ来て張り切る息子OK


命中したけど積み木が全部崩れ落ちなきゃダメだったみたいでプライズゲットならず〜えーん



このゲームでは娘がぬいぐるみをゲットドキドキ


次は何か乗り物に乗ったりするかな?と思ったんだけど、乗り物には興味ゼロで屋内のアーケードで遊びたいとのこと。


なのでアーケードに入ってゲームカードを購入し、さっそく遊びましょうチョキ


ここのゲーム、単価が安くてたくさん遊べるのが親としては嬉しい。笑

どのゲームも$1〜$2程度OK



こういう定番のゲームから、、



HALOまでOK



1番楽しそうだったのはこれかなウインク

2人でキャーキャー言いながら何度も連続で遊んでおりましたドキドキ


アーケード自体は小さいですがたっぷり楽しめましたよ〜、子供達も大満足だったようですラブ


このあとサンタモニカプレイスのモールに移動してぷらぷらしてから帰宅。


あ、そういや我が家はビーチで長時間のんびりする時以外はいつもサンタモニカプレイスのパーキングに車を停めているのですが、最初の90分無料なのですごくいいですよ〜!バリデーションなども不要ですパー


90分無料の後の1時間は$2で、そのあとは30分ごとに$2-$3追加です。


そしてパーキングstructure 7と8だったら本当にピアまで歩いてすぐなので移動にも便利♪

私たちもパーキングstructure 8に停めました。 


何時間もステイする予定でなければパーキング費用抑えられるのでお勧めですグッ




家に着いたら息子が学校で作ってきた母の日のプレゼントをくれました、可愛い〜ラブ

後ろにはお手紙もむらさき音符


この中に入ってるお菓子はどうしたの?と聞いたら、


「先生が買ってきてみんなにくれたんだよ〜!」とのことでした。

先生ありがとうございます〜えーんスター



娘は、今日ゲームのプライズとして獲得したパンダのぬいぐるみをくれたよ、どうもありがとうラブラブ


と、そんなこんなで楽しい母の日となりました♪


お祝いしてくれた家族に感謝、感謝ですお願い




黒猫ゴマちゃん日誌黒猫



ハッピーマザースデー!


ベビー時代の俺登場。

まぁ今だってまだ一応Kittenなんだけどね〜。


この頃は格別小さかったわハイハイ


今はこの2倍は大きくなった気がする〜、あとどのくらい俺はおっきくなるんだろ?


ミステリー真顔


俺は低体重らしいので、体重が増えるとママが喜ぶからたくさん食べてもっと大きくなるよーにがんばろーー。




ではでは皆さん、今日も素敵な1日をお過ごしくださいませ〜!


ランキング参加中♩ポチッとしてね!

にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ
にほんブログ村