photo:01







家族でBlueNote行って来たよアップ



今夜はたーと一緒だよ音譜 子供の頃みたいで楽しいなアップ



JAZZのアナログレコードを聴いて育った私達音譜
自然に聴いてたから、そんなにジャズ通って事はないけど。



音を聴いてると安心するんだニコニコ



今回は、超豪華なNY JAZZのビッグバンドに、、MACY GRAYがFeaturingDASH!恋の矢 wow!













photo:06



今回はカオリンが欠席しょぼん



(プライベートのカメラの前で演技力の安売りをしないたー。 キリッ(`・ω・´)







たーのバースデーが近い(10/20)ので前祝いクラッカー



今日は音と食事を楽しもう!ってことで、ライブの前にゆっくり早めのディナーラブラブ













ところで、



BlueNoteのディナーって、すんごーい美味しいって知ってたラブラブ!!?





photo:04







時計回りに、、

ハモとベルーガキャビア、メロンのサラダ。



シャラン鴨とポットベラのロティ、オレンジハニーソース。



伊達鶏とフォアグラのポワレ、セップ茸のソース。



スズキのポワレ。



みんな美味しーーーい恋の矢恋の矢恋の矢



ほんっと素晴らしいラブラブ

音も料理も一流星キラキラキラキラキラキラ











そして、ライブ  音譜音譜音譜







photo:07







DUKE ELLINGTON ORCHESTRAは、

1920年代にNYで結成され、「A列車で行こう」「スイングしなけりゃ意味ないね」など数多くのスタンダードを送り出した、ビッグバンド界のキング王冠1



まるでNYのJAZZクラブにいるような、煌びやかな演奏を身体中に浴びて、何とも言えない満ち足りた感覚に虹キラキラキラキラキラキラ



20年代の映画に入り込んだような、繊細で透き通って弾ける音星空

ふわーー星 なんてカッコ良いんだ!! 気持ち良すぎる!!





音はマジックだね流れ星





そこに登場のメイシーグレイアップ

あのスイートなハスキーヴォイスから想像出来ないくらいめちゃ大きくてビックリえっ





でも、ステージで子供の様な無邪気さで歌うメイシーはやっぱり音楽に戯れる子猫のように可愛かったドキドキ





あー、やっぱ人が歌ってるの見ると歌いたくなるDASH!キラキラ



ライブ!やるぞグッド!アップ







やー、音楽って本当に素晴らしいね

アップアップ





photo:08




yay!




しかし、ぼーっとしてても真剣な顔に見えるらしい、濃い我が家のカオ、、エヘドキドキw









ところで、うちのたー aka ヨシヒコが鍵探してるらしいから、誰か一緒に探してあげて下さいカギ





TV TOKYO

勇者ヨシヒコと悪霊の鍵

毎週金曜深夜0時12分、絶賛放送中雷

http://www.tv-tokyo.co.jp/yoshihiko2/






よろぴくねドキドキ





iPhoneからの投稿