入院生活3日目 | 結川さゆきオフィシャルブログ「To be part of...」Powered by Ameba

結川さゆきオフィシャルブログ「To be part of...」Powered by Ameba

株式会社アート・エージェンシー
お仕事のご依頼はこちらまで
info@art-agency.co.jp

皆さんおやすみ前のこんばんは爆笑

今日も寒い1日でしたっ。
自宅付近の八重桜が満開で
少しだけ幸せな気分。。
ちょっとした心の余裕を感じた❣️
日本って四季があって素敵だな🤭





2020年3月7日
都内某病院
入院生活3日目


本日は巖ちゃんのお姉さんと妹さんが
お見舞いに来る事になっていて
夜勤明けのママが3時間睡眠後
そろそろ行くかと起きて来ました。

ママ、私1人で行くから
寝てても良いよって言ったら
そう言う訳にはいかないって。。
巖ちゃん家系は癖が強いからね。
後で何も言われたくないんだろうな。

と私の勝手な想像。。



お姉さんと妹さんをピックアップし
病院へ🏥




私とママは居ない間の様子を
すぐ聞きたかったんだけど
たまにしか会えない兄弟と話してるので
その間洗濯物やお部屋の整理したり。

やっと会話が落ち着いた所で
昨日の夜から面会までの様子を聞く。


昨日の夜眠れた?

昨日はグッスリ寝たよ!
朝6時までちゃんと寝れたよ。

それからね、8時に朝食来て
美味しくはないけど全部食べたよ。

そしたら8:40頃先生が来て
ご飯食べちゃったの?って言われた。

これから検査しようと思ってたと。




私とママは同じことを思ったと思う。
検査予定入ってるなら朝食出さないでしょ。
持ってきて食べて下さいって言われたら
食べるし
その後先生来て食べちゃったの?は
ないでしょ。


昨日の夜勤担当の看護師さんが
初日の違和感を覚えた看護師さんだった
事もあり
あーあの子だな。って。。

何でこんなにもホウレンソウ
出来てないの?

検査予定決まってるハズよね。

巖ちゃんが勝手に食べちゃったみたいな
感じにも思われたくない。
だってボケてないし。笑


病院選びを間違えちゃったかも
しれないと不安になってみる。
 

その後11:30に胸から足先にかけて
造影剤を使ったCTをとったと言う。


理由聞いた?と尋ねると
肺に狭窄が見られるから念の為と言う。

咳もないし肺にも何かあるのかまた不安。

とにかく月曜日主治医と顔合わせるまでは
何も情報貰えないし
待つしかない。。



でも先生は来て検査はしてる事は確実。



午後にシリンジポンプで
血液サラサラをやる事になったそう。



巖ちゃんが兄弟と話してる時に
今日の担当看護師さんに
シリンジで1時間何CC落としてるんですか?
と尋ねてみると。


1時間2CCでヘパリンを投与してる。
と答えてくれました。
明日のお昼過ぎには取れますよと。

んーわからないばかり言われてたので
パキっと答えてくれた本日担当の看護師さん



私の心の声は
担当の看護師さんによって
かなりの差がある。


担当による、担当による
担当によって差がありすぎるーえーん



でも我慢。。
この病院に居る以上絶対我慢。


私の気持ちはどうでも良い。笑







17時過ぎ、巖ちゃんとバイバイして
妹さんの家の近くでディナー。
2人を送りママと自宅へ。



とにかくママ
はよ寝て。