7ヶ月と9年。 | ♪さゆはる日記♪

♪さゆはる日記♪

お菓子を作るのが好きです♪ちょっとしたハンドメイドも好きです♪
不器用だけど作るのは好きなさゆとはるとさくらのママのブログです♪♪


市内にあるケーキ屋さん。

赤いリボンのケーキ。

義母さまが買ってくれました。

ケーキを作ろうと思っていたんだけど時間がなくて作れなかったので嬉しかった~♪


11日にさくらは7ヶ月を迎えました。

おそらく順調に育ってます^^

はいはいはスピードアップしてるし、つかまり立ちはまだつかまり立ちひざ程度だけど7ヶ月のうちにいくんじゃないかな~。

離乳食は2回食で食材に大幅な変化はつけてないけどほとんど完食してくれるし、離乳食後のミルクも絶対飲みすぎなくらい飲んでくれます。(毎回食後なのに200ccほとんど平らげる。ご飯足りない?)

おしゃべりや文句もたくさん言うし、喜ぶと足をブンブン振る。

お姉ちゃんたちが大好き。

ストローもまだちょっとヘタだけど使えるようになったし、おもちゃのラッパも吹けるようになったし。


しいて言えば、髪の毛のトップが立ったままなこと(3ヶ月くらいからずっと立ちっぱなし。病院の看護師さんとかに「そろそろ髪も寝てくるね」と言われても一向に寝ず。多分髪質のせい。)とか7ヶ月に入ったのに歯が生えてこないことがちょっと不安なことかな?

でも、歯は生えてきちゃったら噛まれたら痛いし、虫歯の心配も出てくるからね。


動き回るようになったから目は離せないけど色んなことが出来るようになってさらにめんこい(かわいい)です。

 注)かわいいと思っているのは母だから・笑。世間一般には朝青龍にも見えなくはないベビーですが・笑





さくらが7ヶ月になった11/11は私たち夫婦の結婚記念日♪

9年目に突入しました~。

今年は私は3人の子供たちに振り回されてるし、ダンナは仕事で帰りが遅くて特に何もしない記念日でした。

でもケーキ買ってもらったし♪

子供たちには絵をプレゼントしてもらえたし♪

何事もない平穏な日々が実は一番幸せなことなんですよね~( ´艸`)

そんな日々を過ごさせてくれる家族と、9年私のわがままに付き合ってきてくれているダンナに改めて感謝♪


気分はいつまでも新婚さんでいたいけど、パパママはどうしても子供優先になってしまうのでそうもいかないのが現実。

でもお互いを尊敬しあえる仲でいればいつまでも仲良くいられるんじゃないかなって私は思っています。

あ~、でもダンナから見たら私は尊敬の対象には値しないなぁ^^;ボケボケしすぎてて・笑


10年も楽しく仲良く迎えられますように☆