自由研究についで親にもやっかいな宿題・・・
発明創意工夫
あったらいいなと思うものを工夫して考える
らしい
しかし、毎回そうそう思いつかないので
今回は図書館で物色
チラシを編むことができるというのでリースを作ることにしました
まずは材料作りから
チラシを同じ幅に切って
竹串を軸にしてよっていきます
ネジネジ・・・
何本も作って
ワイヤーを通したものを
編んでいきます
こうして
7本編みを
マスターした娘
こういうのは好きなのよね
丸く仕上げて
スプレーでペイントしたらリース台の完成♪
貝殻などをグルーガンでくっ付けました
右上がチラシのままで着色していないもの
パールもついてなかなかゴージャスにできました~
創意工夫というより
ただの手芸だな・・・