びじゅの隠れ処 | Bee Boo Bow

Bee Boo Bow

ぼう君と びじゅと さゆぶぅと・・・
びびこ

↑ その後 課金なしで頑張りました 


みなさま ちょいお久しぶりぶりっとです。

昨日 帰宅すると いつものように びじゅのお出迎えがありません。

「びじゅ~」って 呼ぶと、「チリチリ・・・」っと 鈴の音が 洗面所の方から・・・。

また 洗面所の窓から 裏のおうちの うさちゃんでも 見てるのかな?と思い洗面所へ。

あら?窓辺にいないな・・・え?! 何 視界の右に 何か 見えたような・・・。



なんと、びじゅは 洗濯乾燥機の中で おねんねしてたようです。

あわてて 携帯カメラで パシャリ。

あたしのバスタオルが入っていたので その上が 気持ち良かったのでしょうか。

それにしても 器用に登って入ったんだわ~


先日より 高知県の問題で 色々なサイトを FBを通して巡ったりしていたら、

やはり いくつくところまで たどり着いてしまい、目にしたくない 見るのもおぞましい現実を

またまた知ることになりました。

胸が苦しくなって もう少しで また過呼吸で 倒れそうなくらいでした。

その中で あるNGO団体の事を知り、その覚悟の凄さを知って 

はたして あたしは何をしているのか 途方にくれてしまいました。

もちろん 色々な考え方の団体があって然りです。

個々の考えもそれぞれなのは 分かっています。

ただ あまりにも すごく 一筋縄の覚悟でないことに 自分がいかに

甘っちょろいか・・・・。

その事は また いつか もう少し詳しくお話しできればと思っています。


そんな あたしを びじゅが 癒してくれます。

びびこも ぼう君も あたしを 見守ってくれてます。

あたしは びじゅが居てくれて 幸せです、単純に その事だけを感じて 寝たいと思います。

では、また。