こんばんは。

最近はすっかり冷え込んできましたね。

 

今回は前回に引き続き、まとめてご報告したいと思います。

 

【3~4週目】

この辺りは痛みも少なく、ちょっと突っ張る感じがするだけで手術前のほぼ変わらない状態でした。

 

「先生も一ヵ月くらいでよくなるって言ってたし、順調順調♪元々便秘ではなかったしね」

 

と、すっかり気をよくしていたところ…異変が訪れました。

 

【5週目】

ちょうど術後から一ヵ月になるかな?という頃、おしりに違和感が出ます。

 

なんか…血が出てる…?

 

時々、縫い目と思われる場所から点々と、ごくわずかな血が付くことはありましたが、この日は明らかに血の量が普段より増えていたのです。

紙を当てると、おしりのシワに沿ってスタンプのように滲みます。

 

「ちょっと痛い気もするけど…別に硬い便じゃなかったし、ひとまず様子を見よう…」

 

しかし、この日を境におしりが切れたような、我慢できないほどじゃないけど、痛みが出始めました。

そしてそれは現在も続いています。(※術後7週目)

 

…まさかこんなに長引くなんて…。

 

症状としては、

・毎日じゃないけどちょっと血が出る。

・トイレの後、患部が突っ張る感じが強い。かさぶたが出来てる感じ?

・体勢を変えるときピシッと切れそうな感覚がある。

 

です。

 

そして、私が始めたこととしては、以前もらった「強力ポステリザン」という注入軟膏をお風呂の後に塗ったり注入したりを続けてます。

あと、石鹸で洗うのはよくないかな?と思い、泡を乗せるだけだったり、お湯で汚れを落とすだけ、などしてます。

それのおかげか、わずかではありますが以前よりは症状が落ち着いてきたかな?という感じです。

 

とはいえ、少々長引いているので、明日久しぶりに病院へ行ってこようかと思います。

…あー切れ痔になってたらどうしよう…。

 

https://ameblo.jp/sayu894/entry-12633984152.html

↑6週目はこちら!

 

これで過去編?終了となります。

次回からはようやく現在の様子から書くことになりますので、どうぞよろしくお願いします!