以外なところでステキな学び❤️ | 大阪発、町工場女社長奮闘記

大阪発、町工場女社長奮闘記

2018年10月、創業55年の父が営む金属加工業の会社を分社化し、
『日本とベトナムの架け橋になる!』と町工場の女社長になった私。

ベトナムのこと、モノ作りのこと、女性経営者として感じたこと
など日々感じたことなどを書いてます♪

昨日のセミナー仲間と一緒に冠レースの
オーナーになってきました!



競馬雑誌を買うとどーんと名前が😊
レース近くになると放送が流れ
大きなモニターにデカデカと!!!


もちろん購入したチケットにも❤️

このオーナー、
なんと1レース1万円なんだそうです!
それも現金ではなくて商品券で支払うらしいです。

この1万円をどうとるかですが
すごく思い出に残るレースになりました♫



今回地方競馬場には初めて行ったのですが、
これがおもしろーい!!!

以前に阪神競馬場と京都競馬場には
行ったことがあるのですが、
全然雰囲気が違いました。


パドックの中の競走馬もめっちゃ近いし、
レース中もすぐそばを走ってくれて、
臨場感いっぱい!!!



ファンファーレが鳴るたびに
会場がレースに集中していくのがわかり、
ゾクゾク😊

このピーンと張り詰めた緊張感が
好きだわーって思ってしまいました!


そしてこの予想が思いのほか楽しい!!!

まだ雑誌の見かたさえ
ほとんどわからないのですが、
自分なりに考えたり、
分析したりして、
購入する馬や方法を決めて、
チケットを購入して、
レースをみる!!!


自分の選んだ選択が正しかったのか 
すぐに白黒するし、
そのうちになんか自分のパターンも見えてきて。

それがわかりやくすく
お金として結果がでるから楽しいー♫


青空の下、気分も清々しい!

そしてなんといっても、
人々の思いと気持ちが込めて育て、
手入れされているお馬さんたち!!

もうまさに芸術作品❤️
それを眺めているだけでとても幸せな気分💕


そして極め付けの冠レース!!

自分もその芸術作品の一員になれたようで、
なんとも言えない優越感😊


もっと競馬勉強して予想してみたい!

自分で考えてそれが的中した時、
なんとも言えない達成感なんだろうなー。


競馬場にはこんなコーナーもありました♫

小さな達成感を積み上げていくと
自信になっていくらしいので、

その訓練にはいいかもー!?

次はもっと勉強して参加したいなぁー。

とっても貴重な体験でした♫