本日も訪問ありがとうございます。




そしてコメントやメッセージ。
溢れ話をクスっと笑って下さり…
ありがとうございます。
投稿の励みになっています。
そんな皆サマに感謝いたします。




土曜日のお昼にこんにちは。
今回の溢れ話はコストコさん。
えぇぇ。
先日コストコへ行ったら…
更新されますか?っとレジで言われて気づく。
もう1年経った!?Σ(*゚д゚艸)
ほんで、ココのコストコがオープンして丸2年…
3年目とは本当月日が流れるのが早いわ💦

と、思いつつこの1年で何回来れたんやろか?

年会費÷来た回数…

う〜ん…

考えたらあかんやつやなw

(でもガソリン代考えたら確実にお得やわ(〃艸〃)

それでもやっぱり定期的には来たいから更新してまうんよな〜(〃艸〃)


そしてこの日もガソリン入れたついでに店内にも寄ってデリカなどを購入。



今回はお母ちゃんに頼まれたパンなどを中心に小麦粉系をたんまりと(〃艸〃)



ほんで、こんだけ何年もコストコに通っていて毎度のように売り場の目の前を通るのに1度も買った事がなかったこちらのパン達。



木村屋の

あんぱん。

クリームパン

(お値段どちらも税込580円。


えぇぇ。

どちらも有名&人気商品かと(〃艸〃)

それでもよ、やっぱり6個となると一気には食べれないし冷凍しても全部食べなあかんって言うプレッシャーで買えずでね💦

(食べたければスーパーで1個づつ買えばえっか。って思ってる派やでさ💦


けどよ、以前お母ちゃんと一緒にコストコへ行った時にお母ちゃんが買っててすんごい絶賛してたクリームパン。



冷凍しても旨しやったって聞いてね。

今度行く時、また買ってきて欲しい。そん時はあんぱんも食べてみたいからお願いね〜。

って言われてたからあんぱんも購入。



そない旨しならあたしも食べてみたいやん(〃艸〃)っと、おはつ買い(〃艸〃)


食べる前に見辛いけどパケ裏。


あんぱん…279kcal

クリームパン…207kcal

案外クリームパン、カロリー低いのね(*゚Д゚*)


2つをお皿に出してみるとこんな感じ。



クリームパンにはアーモンドスライスが乗せてあってあんぱんは真ん中が窪んでいる。


大きさはどちらもおおよそ直径10㎝

高さは3〜4㎝位かな。



だで、6個入りだけど小ぶりやなくて1個のボリュームがしっかりしてる!!


半分にカットしてみるよ〜。



こんれまた惜しげもなくギュッとたっぷり詰まってる❤️



どちらもパンがふんわりしてるから包丁でカットするとパンがおされるけど戻る(〃艸〃)



そして肝心のお味…
美味〜❤️
どっちも美味!!
なんであたし今まで買わなかったんやろか?
まずね、パン生地がふんわりなんよ!!
パサついておらずふわっとしてて表面だけが焼けてて皮も美味にいただける!!
あんこは甘いけどコテコテしていなくて食べた後もあんこの甘さがスッとひいてサッパリ。

そしてクリームパンよ!!
カスタードの旨しな事(〃艸〃)
パンとの相性が絶妙やね。
しっとりの中に優しいクリームなのにコクがあるから食べてる内にクセになる!!

どちらも旨ぁ〜(〃艸〃)❤️
これは次回からもリピやな♩
1個あたり税込96円でバカ安いとは言えんけどお得ではあるかと(〃艸〃)


この週末にコストコへ行かれる方。
あたしみたいにまだ食べた事がない方。などなど。参考にして頂けると嬉しいです(〃艸〃)





読んだよ〜。って方はこちらをポチリ。
よろしくお願いします(〃艸〃)
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎


著書です(´艸`〃) 
どちらも日々おやつお祝い事などにも
重宝する簡単スイーツ本です。
あたし同じく大雑把サンオススメ♩
まだ手にされて無い方ぜひぜひ(´艸`〃)