本日も訪問ありがとうございます。




そしてコメントやメッセージ。
溢れ話をクスっと笑って下さり…
ありがとうございます。
投稿の励みになっています。
そんな皆サマに感謝いたします。




火曜日の昼下がりにこんにちは。
今回の溢れ話しはダイソー、セリアと続きキャンドゥのバレンタインにオススメなアイテムレポをさせて下さいね♩
同じ100圴でも売っているものが全然ちゃうしそれぞれ魅力的な品や可愛い品が揃ってて行くと結構な時間滞在してまう💦
あたしが行ったキャンドゥはメッチャ包装系が沢山置いてあってね、バレンタインやなくても欲しくなるものばかりやった(〃艸〃)

そして今回あたしはモールド型とラッピング系をガッツリ購入しました!!


まずは店内に入って入口にて一際このBOXが目立ってて手に取ってみたら丈夫でバレンタインのラッピングにピッタリやと思って色違いで購入♩



引き出しタイプなんやけどラッピングとかで使わずそのままディスプレイにしたり小物入れにしても可愛い♩



深さもあるから市販の個包装されたお菓子を詰めてもええね♩



BOXを重ねて使っても良き♩

色違いで購入したからアレやけど色を合わせて3段とかにしても良さそうね(〃艸〃)



ただね、コレ…



330円💦

えぇぇ。

明らかに100円とは違う造りやし丈夫さが本当持っただけでわかる!!

だでね、ラッピングとかで使うよりもBOXとかで使うとお得感があるかと(〃艸〃)


そしてもう1つ。

くすみカラーに惚れたBOX。


コレね、中に木製のフォークが1本ついてるからガトーショコラとかケーキ系などを入れるのにええかと(〃艸〃)

(フォークつきだなんてオシャレやん❤️


パケ裏載せておきます。



そしてそしてお次はコレがお目当てと言っても過言ではない位のこちら…



チョコモールド達。

まだまだ沢山の種類があったんやけど気に入った4種類を購入。

そしてロリポップ用のスティック&ピックス。



この左のピックスなんやけどね、チョコモールドのバラ型と合わせるとリアルで可愛いバラチョコが作れるみたいでね♩



コレはセットで買いやな♩

っと、お買い上げ(〃艸〃)


あとね、ちょいと面白くて購入した日本地図。


何気にこう言うのは(知育的な感じになると)正規で買うと結構なお値段がするやつなんよね💦

それが100圴で買えるとはΣ(*゚д゚艸)

それも1プレートでいけるてΣ(*゚д゚艸)

あったとしてもパーツ毎に分かれてそうやない?それがコンパクトサイズやとプレゼントもしやすくなるしね(〃艸〃)


って事で!!

本日のおやつも兼ねて実際コレで作って見る事に。

言うても溶かしたチョコを流し入れるだけなんやけど、想像してた通り細かい部分にチョコが流し辛く麺棒でチョイチョイしながら作りました(〃艸〃)



ほんで…
チョコ入れた上の写真を見て思うかと。
この型…
一般的には裏表逆ちゃうか?
外す時ってひっくり返して取り出すやん?
なのにコレは入れた状態から底面を押して出してそのまま組み立てるって事よね…
チョコを流した側が上になる…
うん。
そこら辺が100円なんかな?
とも思いご愛嬌さんやね(´艸`〃) 

ちなみに取り外して組み立ててみるとこんな感じ…



あんれま〜❤️
ええんちゃう?
コレは子供だけやなくて大人もテンション上がる型よ(〃艸〃)
九州の一部が取れてまったけどw

どこの100円ショップでも今しか買えないバレンタイングッズが出てるんでね、可愛いのやお気に入りなやつがあればストックで買っておくのがオススメやでね(〃艸〃)
直前やと売り切れてまうから早めにお店へ行ってチェックしてみてね♩





読んだよ〜。って方はこちらをポチリ。
よろしくお願いします(〃艸〃)
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
著書です(´艸`〃) 
どちらもバレンタインにオススメな
簡単レシピが載っているんでぜひぜひ♩





インスタもやっています(〃艸〃)
Instagram→riyusa0511