「その日のまえに」も引き続き再読中ですが…
同時進行で読んでるのが、塩野七生『ローマ人の物語』です。
現在文庫版の15巻「パクス・ロマーナ」、主人公はアウグストゥスですね。
これも2回目です。
塩野さんの「ローマ人の物語」は、ローマ史の面白さに目覚めさせてくれた作品です。
今卒論書けって言われたら、多分テーマはこの辺に絞るだろうなぁ。
(いーや、卒論なんてもう書きたくないけどー。大汗)
何で書かなかったのか。
きっと、この本との出会いが少し遅かったせい。
大学の図書館にもきっちり置いてあったというのに。
あのハードカバーってだけで敬遠してただけ。勿体無い。
勿論、実際書いた卒論のテーマも、自分の一番興味のあったところから選んだし、
史料少なくて苦労したけど、あれはあれでいいんだけどね。
しっかし今から思えばよく書いたな2万字…。
最後は大学図書館に開館から閉館まで缶詰で書き切ったよ
似たような人沢山いたし。
何かもういい思い出だ。笑
面白い、好きだ、とはいえ、どうしても読み進められない部分がひとつだけ。
それが、カエサルの巻…
文庫版で言うと6冊にもなりますが、
1度目、2度目ともに2冊目の半ばくらいでギブアップしてしまいました(汗)
塩野さんが文庫版だと6冊もの量を費やし、それでもまだすべて書ききれていないのではないかという…。
カエサルにはそれだけの業績も魅力もあることは分かります。
でも…なんか苦手。
単にカエサル1人に6冊っていうんで、飽きてるのか?
カエサルの巻が読めないばっかりに滞っていた2回目の通読。
カエサルの後、アウグストゥスにいちばん興味があって、
もう諦めて、カエサル暗殺後からを扱った巻から読み直し。(文庫版13巻)
面白いです!