タイトルどうり、昨日から息子が「歯が痛い」と言い出しまして、久しぶりに今日は歯医者へ行ってきました。

7月に私の歯科検診のハガキが届いていたのですが、放置していて、8月に今度は息子の歯科
検診のハガキが届き、連絡しなきゃなーと思いつつ放置していた矢先でした、、。

昨日の夜、息子は、右奥下の歯が痛いと口を開けて見せるのですが、私の目にはなんともなく見える。
本人も痛いと言いながらも、痛そうに見えない。念入りに歯磨きをして、朝まで様子を見ることに。
翌朝、息子に「まだ歯が痛い?」と聞くと、思い出したように「歯が痛いー」という。、、嘘臭いキョロキョロ
まあ、本人が痛いというし、念のため歯医者へ電話をいれた。今すぐなら、時間があるというので、10時に歯医者へ向かう。

車のなかで、「歯医者さんにおくちあーんできる?」と聞くと、「できるよ❗️」とのお返事。

今まで衛生士のお姉さんにフッ素塗ってもらうばかりで、医師のおじさんに診てもらったことがないのだけれど、大丈夫だろうか、、。
もし本当に虫歯なら治療しなければならないけど、じっとしてられるのだろうか、、すごく不安な母。

歯医者へ着き、診察券と保険証を出す、が、いつも母子手帳に入れてる丸福が見当たらない❗️
パニクる滝汗

受付のお姉さんは、今月中に持ってきてくれればいいですよー、と声をかけてくれる。

とりあえず、待合室のすみのオモチャや絵本がある一角へ息子と行く。
歯科衛生士のお姉さんがきて、息子に「どこが痛いのー?」と聞いてくれる。
息子口を開けて、右下奥歯をさす。
「うーん、なんともないねー。」
「やっぱりそうですよね、、、。」とうなずく私。
「先生に一応診てもらおうねー。」
「、、、。あの音なに?」

キュイーン(歯を削る音?)

急にテンションが下がる息子。
そして、このタイミングで名前を呼ばれる。
「ほら、診察室行こう」
「やだ、行かない」
オーマイガーチーンチーン
ここに来てぐすり始めた。
「いやだいやだー❗️」
「お口あーんすればすぐ終わるよ」
「行かない❗️」
待合室にいたおばちゃんまで
「大丈夫よー、怖くないわよー」と声をかけてくれる、、すみませんショボーン
「むこうに、お水が出たり入ったりするところあるよー」
歯科衛生士さんが声をかけてくれる。
私が抱っこして、しぶしぶ息子は診察室へ。

しかし、今度はイスに座ろうとしない。
「カッコいいイスだねー、飛行機の椅子みたいだよー」とかなんとか横座りで座らせ、隣に私が座り、椅子から降りないようにガード。
うがい用の水のでる機械を見せ、気をそらせる。
「これなーんだ?」と衛生士さんが口中を見る小さなミラーがついた棒を息子に見せる。
「鏡ー🙋」と食いつく息子。
「これお口の中に入れてもいい?」
口を素直に開ける息子。
「上手🎵ありがとう。じゃあ先生が来たらまたあーんしてね」
「やだー❗️」
私にしがみつく。

先生はだめなのかー、非常に申し訳ないー💦😱
なぜここまで先生はだめなのか?会ったことないけどなあ?

そうしてついに先生登場。男の方で、坊主頭にライトを装着している。
「お口見せてー」
息子は、口を結んで私にしがみつく。
「怖くないよ、先生見てごらん、お口あーんすればすぐ終わるよ。さっきできたでしょ」
息子断固拒否。
それをみて先生は、
「じゃあ怖くしちゃおうかなー口笛
と言いながら、椅子を倒し、息子をあおむけに寝かせ、
「お母さん手を持っててくださいねー口笛
息子号泣えーんえーん
泣きながら口を開けてるので、そのまま診察。
「はい、上手ねー🎵」
さすが、慣れてらっしゃる(笑)

数秒で終わり、結果虫歯ではなく、問題なし。

衛生士さんが息子にオモチャをくれ、息子泣き止む。

待合室へ行くとけろっと息子はオモチャで遊び始めた。
「先生怖くなかったでしょー」
「怖かった。」
、、、いやなにもされてないしキョロキョロ

診察から戻ってきたおばちゃんに「僕大丈夫だったかー?」と声をかけられても、息子は「怖かった」

なんで、そんなに先生が嫌なのか?そこで気がついた。
そういえば最近、借りた絵本で「ゆうれいとなきむし」というのがあり、そこでお化けの歯医者さんが出てくるのがあったのを思い出したびっくり
もしや、あのせいか?ちょっと、臨場感出して読みすぎたかなー笑い泣き

そして、会計をしているときに、先生が顔を出して、
「もし、このあと予定がなければ、キャンセルが出たので、フッ素塗っていきますか?」
と聞いてくれた。
が、息子が私にしがみついてるのを見て、
「あ、びっくり僕がやるんじゃだめかなーショボーン衛生士さんは今手が空いてなくて、、、じゃあ、やっぱりまた別の日に衛生士さんにやってもらいましょう。ショボーン
「お気遣いいただいてす、すいません滝汗じょじょに慣れていこうねー」

本当に、急に診てもらって、何もなくてお騒がせしてすみませんでしたー笑い泣き笑い泣き笑い泣き

そそくさと帰りましたー💦

本当にスタッフも先生も優しくて良いかたばかりなので、息子もじょじょに慣れていくと信じてこちらの歯科に通い続けようと思います、、。