東京ヴェルディvsファジアーノ岡山は、ヴェルディがの快勝アップアップアップアップ


…とはいえ、後半は1点のみなので、今度は後半にももうちょっと点がとれるようにならないとねべーっだ!

その理由はわかりきってますけど…( ̄∇ ̄+)

河野くん、ハットトリック目前だったのに~(*´Д`)=з

やっぱり菊岡くんと祥平くんの位置を戻したのは大正解でした合格

さすがに最後の菊ちゃんFWにはビックリしたけど、意外と良かったですドキドキ


和田くんは、右SBだと4、ボランチだと4.5、左SBだと6ってな感じでしょうかはてなマーク

昨年、飯尾さんとマッチアップしてたのに加え、冨樫コーチにメッチャしごかれて怒り、なおかつ阿部くんと組んでいたので、私は左SB以外考えられませんガッツ

思ったより安定していて良かったです音譜


なにはともあれ、連勝万歳バンザイ



白湯日記
今日の戦利品~音譜

新グッズの帽子と携帯クリーナーチョキ

ワンポイントでヴェルディサポってことを主張できるのがお気に入りラブラブ


白湯日記
そして、試合が終わった後は、サポーターみんなで味スタのお掃除ニコニコ

30人も集まって、スタジアムの清掃さんも驚いていましたヽ(*'0'*)ツ

のユニフォームが目印の東京ビジネスサービス、略してTBSさんです☆-( ^-゚)v

結構いろいろなところで見かけますね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

以前、TBSが食堂管理していた職場で働いていたので、毎日美味しいランチをいただけましたふぅ

もちろん、太りましたとも……叫び



白湯日記
サブエントランスに、こんなんありましたにひひ


そしてそして、予想通り姿を見せた日本男児、平本一樹!!


白湯日記
期待を裏切らないお方です音譜

ほらね、やっぱり飯尾さんについてきましたでしょv(^-^)v

飯尾さんと仲良しの吉田選手会長もお越しくださいました合格


「チビが、ひとりじゃ心細いっていうもんで~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:」


そんな平本さんが、私は好きですぷぷ


…とはいえ、当然のごとく飯尾さんと離れたところのサイン会要員にされてしまいましたえっ

スタッフTさん、抜け目ない…(@ ̄Д ̄@;)

なので、OHPで事前のお知らせがなかったのは、マジなどたんばで決まったためだったんですね~(・ω・)/

今回は運営の不備を怒らないであげてくださいネ。


白湯日記
とりあえず、今日はここまでですおじぎ

飯尾さんの面白じゃんけん超無敵伝説レポはまた後日ドキドキ





白湯









白湯日記
終わった後は、スタンド出入り口を閉められてしまったので、普段は入れないところから帰りましたヽ(゜▽、゜)ノ