こんばんは。


昨日の福岡出張は、台風による飛行機の揺れもほとんどなく、

無事に到着し、


医療カンファレンスのMCを終え、


東京に帰ってきましたウインク


今回は初めてお伝えする新薬がテーマで

かなり難しい単語が多かったのですが、

わかりやすくお伝えできたのではないかと思っておりますニコニコ





今回、スタジオもホテルも駅前だったので、

博多まで行っても、2日間で駅前徒歩2分圏内しか歩いていませんが、

到着日、お昼は一人もつ鍋にしました!

駅改札から徒歩1分の
博多デイトスにある「おおやま」さんです。

お昼に何を食べるか決めて行ったわけではないのですが、
せっかく博多に来たなら、
地元の味を楽しもうと思いましてニコニコ





写真では、もつが数個しか見えませんが
中にたくさん入っていました!

舌に乗せるだけで、とろけてしまうほど
上質なもつ。
キャベツやにらなどの野菜も、濃厚なみそスープ
に巧みに絡み合い、
一口食べた瞬間、旨味が広がります。
こんなに美味しいとは驚きですむらさき音符

素材へのこだわり、
スープへのこだわり、
やっぱり「こだわり」が大切なのですね。

偶然見つけたお店でしたが、
大当たりウインク


思わずもつ鍋を食べてしまったのですが、

このあと本番あせる

何回も歯磨きして、
マウスウォッシュをして、
胃の中から息をリフレッシュ、のカプセルを飲み、
衣装に着替えて、
厳重にマスクをし、
本番を迎えました。

もつ鍋のにおいは、
たぶん大丈夫だったと思います…苦笑


お昼にたくさん食べたので、
本番後もお腹が満たされており、

お夕食は
スタバのご当地フラペチーノウインク

八女茶だそうです。


八女茶と無脂肪乳を氷とブレンドしたベースに、
ホワイトチョコレート風味のシロップが入っていて、
ホイップクリームにも八女茶パウダーがかかっています。

かなり甘いですが、
疲れた体にはご褒美でしたハート



せっかくなら宿泊先のホテルのガーデンでいただこうと思ったのですが、

アジアンテイストでプールがあったり、
照明も素敵すぎて、、、

仕事帰りのスーツでは場違いで、
なんだか落ち着かない…

そそくさと部屋へ戻りましたあせる


部屋へ戻っても、
娘に電話して1日どうだったか聞いたり、
実家に電話して様子を聞いたりして、
結局バタバタ汗

そんなものですね、、笑


明日も暑そうですから、
皆さんもどうぞ体調崩されないように
ご自愛くださいブルー音符

それでは、また明日。

おやすみなさい星