少し前に

記事にした

有料道路の件


無事

使えました😄


我が家は、夫の車で遠出することが多いので、道路介護の登録は夫の車で登録しています。


昨日は私の車で、夫(息子)が運転してのお出掛けでした。


一応、流れを載せておきます。

(私が操作をしたわけではないので、間違ってる部分があるかもしれません。悪しからず真顔)



先ずは

入る時は、ETCレーンから


出る時は、一般レーンへ


①無人の一般レーンの場合

・インターホンを押す

・係の方が出たら

・障害車割引を使いたい旨を伝える

・係の方から指示があるので、その通りに進める

【障害者手帳の写真をカメラに向けて見せる(同乗してるかの確認をされる:助手席の方ですか?と聞かれた)

→(裏面の)道路介護シールを見せる(有効期限確認の為:車のNo.が違っていても問題なし)

→(確認が出来たので)登録してあるETCカードを挿入し、清算

(割引された金額で清算される)】


②有人の一般レーンの場合

・障害者割引でお願いしますと伝える

・障害者手帳を提示

・障害者手帳の表面と裏面の確認(当然ながら、こちらでも本当に同乗してるか確認される)

・登録してるETCカードを渡す

・割引された金額で清算


③無人の一般レーン

①とほぼ同じなのですが

清算の時に、ETCカードを差し込んでも吸い取ってもらえず、少し焦ったので、一応記載

・②で出口を出た後、そのまま次の有料道路に入ってしまったからだと思うのですが、清算で抜いたETCカードの差し込みが少し遅かったのか、読み取られていなかった様で、清算が出来なかった模様

・係の方に事情を話したら、操作をしてくれたので、無事に清算出来ました



[まとめ]


①の時は、私は助手席に乗ってました

②③の時は、助手席の後ろの席に乗っていました

どちらでも、確認はされましたが、問題無しでした


当然ながら、ETCレーンで出るよりは、時間が掛かる

(③の時は、割引後の支払い額が50円だったので、なんだか手間を取らせて申し訳ない気持ちになってしまった)


ETCカードを抜いた後の

入れ忘れに注意⚠️


くるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくる


※実際の操作は、多少の違いがあるかもしれません。

必ず、精算機または精算所の係員の方の指示に従って下さいねニコニコ


有り難い制度です。

みなさんも楽しく素敵なカーライフをキラキラ