昨日、遂に制服が届きました。

午前中私が仕事の間に届き、
私が帰ってお昼ごはんを食べ終わるまで
箱を開けずに待っていた娘!
きっとソワソワしていたことでしょう。

そして、箱を開けると…

あのセーラー服がおねがい

早速着せてみました。

まず入学式に着る冬服。
紺色のセーラー服。

やっぱり手は長めです。
スカートのウエストがぴったりになっていました…
一ヶ月前の採寸では少しゆとりがあったと思ったのに、このコロナ騒動で運動不足になっていて、太ってしまったみたい。
今日からダイエットです。

冬セーラー服はブレザーのような感じで暖かいみたいです。

そして、長袖の白いセーラー服。
多分もう入学して数週で暖かくなると思うので
着ることになるかな?

そして夏の半袖白いセーラー服と夏スカート。
夏服は半袖だから袖の長さがちょうどよくて
一番似合って見えました。

クローゼットに吊るして、
いよいよここから着替えて毎日通学する姿が見えてきた気がします。

…とその前に
来週24日 小学校の卒業式です。

制服を着ていこうと思っていましたが
周りの子に良く思われないかも、と心配して
やめると娘がいいました。

もう昨年の初めに一応買っておいたセーラー襟のワンピースを着ようと思いましたが
なんと丈が少し短くなっていましたびっくり

それで今日急遽、チェックのスカート(普段にも着られるもの)とボレロを買いました。

卒業式の服は早く買うと安いし、安心ですが
6年女子は予想以上に身体が大きくなるんだなと思いました。
うちの娘は小さくて、身長の伸びも良くなかったのに、意外な誤算でした。