文字起こし

 

緊急 乗客満載のバスが大破

 
2022/02/13 DEEP MAX
 

昨日2月12日午後5時55分ですから、まあ6時ぐらいですよね。午後6時くらいに中国の瀋陽というところでですね、乗客を満載したバスの中で爆発が起こって公式発表では、1人が亡くなって2人が重傷。40人が軽傷を負ったっていう話をご紹介していきたいと思います。

 

まず瀋陽の場所を確認してみたいんですけども、この赤枠で囲まれているところが瀋陽です。北京よりも、北朝鮮の方が近いっていう中国東北部の町でございます。瀋陽といえば、中国東北部の代表的な都市の一つって言っていいと思いますね。

 

そして中国あるあるとしてですね、都市部には、そこら中に監視カメラがあるんですよ。そのカメラがですね、バスが爆発する瞬間をとらえていて、その動画がネット上に拡散しております。画像は非常に荒いんですけれども、はっきりと爆発の瞬間がわかるんですね。それがこちらでございます。

 

バスのどちらかというと、後方で爆発が起こっておりますね。その後の様子も、画像としてたくさんアップロードされております。前から見たのがこの画像なんですけども、バスの後方で爆発が起こった割には、バス全体が破壊されている。そしてこちらはですね、バスを横から見た映像ですけれども、全ての窓が吹き飛んでるんですよね。最初の動画を見て感じた以上に、大きな破壊力があったようです。

 

ということでですね、現在発表されている以外よりも、さらに大きな被害が出ている可能性があります。そして公式発表ではですね、原因はまだ不明ということなんですが、中国人はこの事件に対してどのような意見を持っているかというのを、例えばこういう掲示板で見てみますと、ここに書いてあるのは、「バスも爆発することがあるのか」というような驚きのコメントみたいなのがありますけど、中国では「バスが炎上したり爆発したりって今までもありますよ」と言いたいところですね。

 

ここに書いてあるのは、「これは刑事事件なのか、それとも電池の問題なのか」、つまり「テロ事件の可能性もあるんじゃないの」って思ってる人もいるって事ですね、ただその下のコメントにも書いてある通り自動車の爆発ってなりますと、電池が爆発したんじゃないかって考える人は多いみたいですね。こちらにも「電池の爆発だろう」って書いてあります。

 

ここには「最近どうしてこんなに公共の安全にかかわる事件が多い」んだってコメント書いてありますね。ただずーっと見ていきますと、「電池が爆発したんじゃないかと」考えている人が多いようですね。その一方、テロを疑うようなコメントはほとんどないですね。なくはないんですけども電池が爆発したって思ってる人が多い。

 

つまりですね、中国社会では電池が炎上したり、爆発するっていう事件が非常に多いのでこういう事件が起きると、まず電池の問題じゃないかって考える人が多いということですね。ああ、ここはですね、「爆発物を使った自爆だ」っていうコメントもありますね。

 

今のところ原因ははっきりしないわけですけれども、私も、これは電池の爆発じゃないかなと思ったんですよ。中国では、走行中の自動車が爆発炎上するというようなこともよくありますからね。おそらく日本と比べるとですね、電池の安全性基準というものが緩いんだと思います。このレベルだったら「もういいか」っていう感じで実用化しちゃってるから、いろんな事故が起こるし、爆発事件が起こると「また電池の爆発か」ってみんな思うってことですね。

 

ただし、本当に電池の事故かどうかはわかりません。そして本当の理由が共産党から発表されるとも限らないわけなんで、この件はこのまんまフェードアウトする可能性もあるんですけれども、もし続報があれば、またご紹介していきたいと思います。(文字起こしおわり)

 
 
乗客満載の公共バスがEV車だとして、それが唐突に走行中爆発して大破するなんて怖いし、考えられないことだ。万一テロだったとしたら、日本なら新聞一面に掲載され大騒ぎとなるだろう。どちらかとしても、国レベルの調査となるだろう。事情によっては、国交省の専門家チームが出動して事故調査にあたる程の案件だろう。
 
公式発表が1人?そして重症2人?あんなに大破して窓ガラスも割れているのに、それだけの事故だろうか。そして、原因不明なまま調査もされず、下手したらこのままフェードアウトにされるかもしれないという信じがたさと無責任さ。国民の命は、考えられない程軽い。
 
それにしても、こんな粗悪なEV車の輸入が多発してくると、車の横を通り抜けるだけで爆発事故に巻き込まれることも想定される。他人事だと笑ってもいられまい。実際、大量の中国製EV車を購入した配送業者もいたようだ。太陽光電池も然り、今回のようなEV車の爆発する電池など、品質粗悪な製品が目白押しに自分の傍に入り込んでいる。
 
私事だが、スーパーで販売している奈良漬はほとんどが中国製なので、わざわざ3倍位高い奈良漬を国産といううたい文句につられ通販で購入したら、味噌は国産だったが瓜は中国製というものだった。夫は自分が注文したので文句も言えず仕方なく口にしたが、硬くて全く日本産と違うのだそうだ。私は奈良漬ですら酔ってしまうので食べられないし、あえて食べたくもないため、結局廃棄処分にせざるを得なかった。
 
これが通販のリスクだが、とにかくあらゆるところに中国製で生活が固められてしまっている。
かつて、現地の奈良の老舗で奈良漬を購入した時の店員の無礼な対応に怒り狂って、二度と買うものかと思ったが、やはりその伝統と味は、誰も真似できない品質なのであんなに態度が横柄だったのだろう。いまやいろいろな製品において、日本製を購入することは至難な作業になっている。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~雪の結晶
 
雪の結晶ブログ更新しました。