(2)-①10月分HPVワクチン副反応保護者ツイッターまとめ(情報・体験・提言その他)

 

木の葉も色づきはじめ、日暮れもすっかり早くなった秋の夜長、何とはなく人恋しい風情が感じられる昨今となりました。コロナに関しては、日本では全国的感染者数は格段に落ちてはいるものの、選挙のため検査しないだけという声もありました。が選挙は終り、コロナパンデミックの行方に関心が注がれています。

 

人々はおずおずと外出をはじめているようですが、スーパーやドラッグストアでは、マスク着用がアナウンスされている所もありますし、どことなくソーシャルデスタンスは解除されきっていない感じで、入口には消毒用アルコールが設置されている店舗がほとんどです。

 

現在イギリスの感染者数が増加。日本も冬の来訪とともに、第6波が来るらしいという噂。そんななか、ワクチン3度目も始まる模様。「3回目を打ったら死ぬ」と海外では言われているようですが、日本の専門家は「予防効果が高い」と打つ気満々。5~11歳の子どもにも接種できるよう、米ファイザーが日本でも承認したとか。現在申請に向けて政府と協議を進めている模様。どうやら、子供もターゲットになっている模様です。

 

FDAが、ファイザー社のCOVID-19ワクチンを5歳から11歳の子供への緊急使用を承認したので、日本も右へならえとなってしまうのかもしれないのが不安です。今回も「10月分のHPVワクチン保護者のツイッターまとめ」をお届けします。まだ、アメブロだけの掲載といたします。ご不自由をおかけします。

 

 

      <☆心の原野を裸足で踊る☆さん>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆☆☆

 

☆「コロナワクチン健康被害で 新たに81人の健康被害救済認定(TBS系)」の記事につきましては、「ソースが見当たりません」と表示されましたが、検索の結果、記事は存在しますので貼ってきます。