
妊娠中、寝苦しくて何度も目が覚める日が続いたことがありました。
お腹が重くて寝返りもうまく打てず、腰や肩が痛くなって…。
「ちょっと横になるだけでもつらい」そんな夜が続いていたのを思い出します。
そんな中で、最近ようやく自分に合う抱き枕を見つけました。
テレビやSNSでもよく見かけて気になっていたもので、
調べてみると、**楽天でのレビューは12,000件以上、評価も★4.5超え(※2025年6月時点)**と高くてびっくり。
いわゆる「人気」なアイテムではあるけれど、使ってみるとそれも納得の心地よさでした。
ふわっと全身を預けられる安心感があって、
横向きでも仰向けでもラクな姿勢を探しやすい。
独自な形してますよね!
睡眠コンサルタントの方が企画されたそうで、
体に負担がかかりにくい構造になっているとのこと。
たしかに、寝つきの早さも寝起きの軽さも、前とは全然違う気がします。
整体師やお医者さんもおすすめしているというのも、ちょっと安心材料でした◎
しかも、中綿の量を自分好みに調整できるのも嬉しいポイント。
「ちょっと沈みすぎるな」と感じたら少し減らしたり、
しっかり感が欲しいときは足してみたり。意外とこういう自由度って大事なんですよね。
レビュー投稿で3年間の保証がつくのもありがたい。長く使いたいから、こういうサポートがあると心強いです。
妊娠中のあの頃にこの抱き枕があったら…と本気で思いました。
ママの睡眠の質って、そのまま体調や気分にも影響するから、本当に大事なんですよね。
だからこそ、これからママになる友人や家族へのプレゼントにもぴったりだなと。
もちろん妊婦さんじゃなくても、夜なかなか寝つけない人や、疲れが抜けにくいと感じている人にも。
眠りの質が少しでも変わると、日中の自分までちょっとやさしくなれる気がします。
そんな小さな変化が、意外と大きいなと思える最近です。